こうりつはこだてみらい

公立はこだて未来大学

公立大学 北海道

公立はこだて未来大学/学部・学科

学べること

基礎力→専門性→実践力→発展力~学ぶほどに自分の未来が見えてくる

情報技術に関する基礎を1年間しっかりと学びながら、どの学科・コースを選択すべきか決められるのが本学の学びの特徴です。
基礎から専門へ段階的に学べるため、学べば学ぶほど興味の幅が広がり、選択肢が増え、本当に自分が研究したいテーマが見えてきます。

積極的に挑戦し、実践力を身に付ける「プロジェクト学習」

3年次全員必修の「プロジェクト学習」は、本学の学びの大きな特徴の一つで、問題の発見から解決までをチームで実践しながら学びます。マサチューセッツ工科大学やスタンフォード大学など世界有数の大学で導入している横断型学習で、開学以来、学部教育に取り入れている国内では数少ない大学の一つです。
プロジェクト学習のテーマは、本学の講義内容に限らず、実社会の問題から選ばれます。学生は履修学年に至るまでに講義などで得た知識を活用し、学生自らが実体験を通じてプロジェクト遂行に必要なノウハウや技術を身に付けます。

2023年度「プロジェクト学習」テーマ一覧

気持ちと世界をつなぐX-Realityとスマートウォッチ
ミライケータイプロジェクト
使ってもらって学ぶフィールド指向システムデザイン2023(愛称:すうぃふと2023)
た.
数理モデリングプロジェクト
Interaction Elements -「未来を形作る部品」を作ろう
スマート水産業
クリエイティブAI
函館補完計画:破
コンピュテーショナルアップサイクリング
社会を変えるデータとデザインの科学
触発の連鎖を通して豊かな文化的体験を深めるミュージアムIT
デジタルヘルス2023
脳をつくるプロジェクト
DLITE2:境界なく人々の生活を支援する技術
エンターテイメントロボットで未来大を世界に発信~未来大の顔となるロボットを作り、PV(プロモーションビデオ)を発信する!~
世界に羽ばたくグローバルデザイン
暗号数理
ミライノサファリ
未来へつなぐ新聞ビッグデータ
『メタバース・DE・アバター』
生体信号を利用した身体拡張インタフェース~ASHURA~

公立はこだて未来大学の偏差値・入試難易度

学部・学科

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ