なよろしりつ

名寄市立大学

公立大学 北海道

名寄市立大学/志望理由

「社会福祉士」「精神保健福祉士」ダブルライセンス取得も可能

顔写真
保健福祉学部 社会福祉学科 2年 長瀬 玲奈さん 青森県立三本木高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味をもったきっかけ

私が、社会福祉士・精神保健福祉士をめざした時期は高校3年生と遅い時期でした。それまでは医療系へ進み、誰かのために働きたいと考えていただけで、職種は後回しにしていました。大きな転機になったのは、高校3年生の受験勉強モードに切り替えた時期に、ストレスとの向き合い方が苦手な自分に気づいたことでした。
どうしたらストレスとうまく付き合っていけるのだろうかと考えたのと同時に、私と同じくストレスとうまく付き合えない人のために何か自分が支援できないだろうかと考え、社会福祉士や精神保健福祉士をめざそうと決めました。
社会福祉士は、何か困りごとを抱えている人々に対して、数多くあるサービスの中でその人に合わせたサービス内容を紹介したり、困りごとに対して支援を必要としている人と一緒に解決策などを考えたり、支援したりする職業です。まだ学んでいる途中ですが、自分自身にとても合っている職業であると感じています。

この大学を選んだ理由

社会福祉士と精神保健福祉士の資格を同時に取得することができることと、連携教育に力を入れているところに魅力を感じました。
名寄市立大学の社会福祉学科は4年間で2つの資格の同時取得をめざすことができ、また精神保健福祉というより専門性の高い学びを深めることができます。
連携教育では、他学科の学生と活動を行うことで学生の時から多職種連携に近い活動を行うことができ、他職種の理解にもつながります。また、連携教育の中で、他学科の学生と共に活動を行うので自分の学科以外の友人をつくることができる機会にもなり、学校生活をより充実したものとすることが可能です。

将来の展望

社会福祉士と精神保健福祉士の資格の同時取得が目標です。卒業後は、医療ソーシャルワーカーとして病院へ就職をしたいと考えています。
社会福祉士は対人援助職であり、複雑な問題を抱えて相談に訪れる方も少なくありません。相談者が安心して話ができるように、面接技術やコミュニケーション方法、制度やサービスについてなどさまざまな正しい知識や技術が必要となります。
医療ソーシャルワーカーになるという目標を達成するために、講義や演習、実習などを通して、現場に出ても通用する実践力、相談者が安心感を得られるような知識や技術を身に付けたいと思っています。今は日々疑問をもって学習に向かっています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ