こうちけんりつ

高知県立大学

公立大学 高知県

高知県立大学/健康栄養学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

健康栄養学科(40名)

所在地

1~4年:高知

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

プロフィール

●開学以来75年以上の歴史、栄養士の育成
●教員と学生の距離が近い、少人数制の教育
●高い合格率の秘密!?研究室で勉強集中

食生活と栄養の観点から、人々の健康を司る食のエキスパートとして活躍する人材を育成しています。

【キャンパス】

池キャンパス(高知市池)

【学生数】

167名(2023年5月1日現在)

【専任教員数】

14名(2023年5月1日現在)

健康栄養学科

【講義・学問分野】

社会・環境と健康、人体の構造と機能及び疾病の成り立ち、食べ物と健康、基礎栄養学、応用栄養学、栄養教育論、臨床栄養学、公衆栄養学、給食経営管理論 など

学部の特色

開学以来75年以上の歴史、栄養士の育成

四国で唯一の女子大学、最初の「家政学部」として誕生以来、「食」と「健康」の分野でパイオニアとしての自負を持ち、人々の健康な生活に貢献できる栄養や食生活の専門家を育成しています。また、管理栄養士国家試験に向け、教員全員でサポートしています。

教員と学生の距離が近い、少人数制の教育

少人数制の親密な先生と学生との絆は、学生時代だけにとどまりません。例えば、卒業後でも仕事上での悩みや行き詰まりなどがあれば、恩師を頼って相談に訪れることも稀ではありません。少人数制だからこそ築けた学生時代の先生との関係は、一生涯の宝物です。

高い合格率の秘密!?研究室で勉強集中

一人住まいの学生にとって、自己管理に委ねられる生活の習慣はともすれば緩みがち。管理栄養士国家試験対策として、生活習慣の立て直しは重要です。先生の研究室で朝から仲間とともに試験勉強に取り組むことで、実力をしっかり身に付けることができます。

学べること

健康栄養学科

管理栄養士に関わる知識や技術を総合的に実践に結び付けるカリキュラム

入学時は「共通教養教育科目」で大学教育の基礎となる教養・知識・技能を学び、それから専門科目を学んでいきます。管理栄養士として必要な基礎的な知識や技術を学ぶ「専門基礎分野」、それらを総合的に実践に結び付ける「専門分野」、研究室に所属して卒業研究に取り組む「課題研究」があります。学年が進行するにしたがって、より実践的かつ専門性を深めていくカリキュラムです。
また、栄養教諭をめざす学生は、これらのカリキュラムに加えて「教職科目」の履修を行うことになります。

【授業・講義】
授業の一例

【専門基礎分野の主な科目の内容】
<社会・環境と健康>
社会や環境と健康の関わりを理解し、健康増進や疾病予防について学びます。

<人体の構造と機能及び疾病の成り立ち>
人体の構造や機能を系統的に理解し、主要疾患の成因、病態、診断、治療などを学びます。

<食べ物と健康>
食品の成分を理解し、生産から加工・調理を経て体に摂取されるプロセスを学びます。安全性や栄養など、人体への影響や評価を理解します。

【専門分野の主な科目の内容】
<基礎栄養学>
栄養素の消化・吸収や機能、代謝と生理的意義について学び、栄養について理解します。

<応用栄養学>
各ライフステージにおける栄養的・生理的特徴について学び、身体状況や栄養状態に応じた栄養管理について理解します。

<栄養教育論>
人を対象に疾病の一次予防、健康維持、QOL向上のため、行動変容を促す栄養教育のあり方、基礎理論と進め方、行動科学理論、カウンセリングの基本と応用を学びます。

<臨床栄養学>
傷病者の状態や栄養状態の特徴に基づき、適切な栄養管理を行うために必要な事柄を学びます。医療・介護制度やチーム医療における栄養管理の役割について理解します。

<公衆栄養学>
地域や職域などの健康・栄養問題について考え、集団の健康を維持・増進するために必要な事柄を学びます。

<給食経営管理論>
栄養面、安全面、経営面など、給食の管理運営能力を養います。マーケティングの原理や応用についても理解し、組織管理のマネジメントについても学びます。

アドミッションポリシー

 

健康栄養学部は、人間や健康の本質を理解しながら、生命の源である「食」を探究し、人々が健康に生活できるよう貢献できる栄養や食生活の専門家を養成することを目的としています。
したがって、健康栄養学部では、次のような人を求めています。

求める学生像
1 地域社会や人間、健康そして「食」に対して興味・関心を持ち、さらにこれらを探求する意欲のある人〔関心・意欲〕
2 物事に主体的かつ積極的に取り組む姿勢をもつ人〔主体性〕
3 健康栄養学部の専門分野を学ぶために、高等学校等で修得すべき理系科目も含めた基礎的な知識・教養を身につけた人〔知識・教養〕
4 幅広い視野と柔軟な感性を有し、今までの知識・教養をもとに論理的な思考によって適切に判断できる人〔思考力・判断力〕
5 社会の一員であることを自覚し、他人の立場にたって考えることができ、コミュニケーション能力がある人〔表現力・協働性〕

問い合わせ先

【住所・電話番号】

高知市池2751-1 TEL:088-847-8789(入試課直通) FAX:088-847-8605

【URL】

https://www.u-kochi.ac.jp/site/health/

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ