とうきょうじょうほう

東京情報大学

私立大学 千葉県

東京情報大学/看護学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

看護学科(100名)

所在地

1~4年:千葉

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

プロフィール

●「看護」と「情報」を融合し、これからの地域ケア・医療を支える人材をめざす
●アクティブ・ラーニングの学びにより「自立と共創」を実現する
●これからの時代が求める看護師をめざす

先進的な地域ケアや看護活動に触れる機会を通して、現場から学ぶ力を育てます。看護実習棟では、デモンストレーション室と住まい・公民館仕様の実習室、病棟・病室仕様の実習室や多目的実習室、演習室など最新設備を整え、学生の学習意欲を掻き立てるアクティブラーニングを展開。学生の主体的な学びを支えます。また、200を超える実習施設、病院での実習に加え、訪問看護ステーション、地域包括支援センター、特別支援学校など、地域に密着した実習先での経験が、たくましい看護師を育てます。

【学生数】

318名(2023年5月1日現在)

【専任教員数】

19名(2023年5月1日現在)

看護学科

【講義・学問分野】

キャリアデザインとケア、看護と情報、看護学概論、ヘルスアセスメント論、看護技術論、看護倫理、母性看護学概論、小児看護学概論、高齢者看護学方法論、精神看護学概論、在宅看護学概論、基礎看護学実習、地域看護学実習、統合実習、リハビリテーション論、公衆衛生学、臨床栄養学 など

学部の特色

「看護」と「情報」を融合し、これからの地域ケア・医療を支える人材をめざす

訪問看護をはじめとする地域ケアの重要性が高まる我が国において、看護と情報の融合はますます求められ、情報を活用でき発信力に優れた看護師が必要とされています。2017年4月開設の看護学部看護学科では、看護と情報を融合した学びにより、地域ケアを支え、建学の精神「未来を切り拓く」、教育理念「現代実学主義」をベースに、看護学部のキーワードを「自律と共創」とし、情報社会と超高齢社会を生き抜く「たくましい看護師」を養成します。

アクティブ・ラーニングの学びにより「自立と共創」を実現する

学びは、まずは試してみる、失敗から学ぶ、共に創り出す経験を重視。シミュレーション教材や自己学習システム(全実習室学習用モニター完備)で学ぶ面白さを実感し、「わかる」「できる」「おもしろい」を繰り返し、現場から学ぶ力を身に付けます。

これからの時代が求める看護師をめざす

先進的な地域ケアや看護活動に触れるあらゆる機会を通して、現場から学ぶ力を育てます。新設された看護実習棟では、デモンストレーション室と住まい・公民館使用の実習室、病棟・病室使用の実習室や多目的実習室、演習室など最新設備を整え、学生の意欲を掻き立てるアクティブ・ラーニングを展開。学生の主体的な学びを支えます。

学べること

看護学科

実学としての実習を重視した学び

「学ぶ姿勢」とその「基礎力」を身に付けつつ、基礎科目、専門基礎科目、専門科目と進みながら看護学を体系的に学びます。1年次は地域で暮らす人々・健康・環境と看護の関係、2年次は看護学を支える広い知識を学び、看護師としての実践力の土台をつくります。3年次は、講義・演習・実習を通して看護師としての考え方や行動の軸をつくり、4年次は統合実習、卒業論文ゼミナールで主体的な学びを深めます。

アドミッションポリシー

学生受け入れの方針

看護学部では、生命・健康・暮らし・情報への関心を持ち、社会性を備え、看護学教育を受けるにふさわしい基礎学力を有しているものを受け入れる。
・しなやかでたくましい看護師・保健師になりたい者
・自己を見つめ、振り返りながら、自ら学ぼうとする意欲のある者
・多様な考えを受け入れて理解しようとし、自分の考えや感じていることを適切に表現できる者

看護学部の主な就職先

東千葉メディカルセンター、成田富里徳洲会病院、成田赤十字病院、千葉中央メディカルセンター、千葉徳洲会病院、東京ベイ・浦安市川医療センター、東京歯科大学市川総合病院、船橋中央病院、船橋二和病院、船橋市立医療センター、船橋市立リハビリテーション病院、国府台病院 …ほか

看護学部の就職・資格情報を見る

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ