あじあ

亜細亜大学

私立大学 東京都

亜細亜大学/経営学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

経営学科(325名)※2023年度実績ホスピタリティ・マネジメント学科(150名)※2023年度実績データサイエンス学科(80名)※2023年度実績

所在地

1~4年:東京

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

プロフィール

●伝統の実学教育を進展させた「経営学科」でビジネスを学ぶ
●現場体験を重視する「ホスピタリティ・マネジメント学科」で実務に強くなる
●経営学とデジタル技術をつなぐ「データサイエンス学科」で、新たなビジネスの可能性に挑む

経営学の専門知識だけでなく、その実践的活用を学ぶことによる「実学」を重視。激しく変化するビジネスの現場で求められる、時代を読み解く感性と斬新な発想力を養います。

【学生数】

2257名(2023年5月1日現在)

【専任教員数】

43名(2023年5月1日現在)

【大学院】

アジア・国際経営戦略研究科(博士前期課程、博士後期課程)

経営学科※2023年度実績

【講義・学問分野】

ビジネス・シミュレーションI・II、経営組織論、簿記原理、ビジネスイシュウズI・II、ITリテラシー入門、財務分析論、経営財務論、キャリア論、経営戦略論、マーケティング・コミュニケーション論、管理会計論、トップマネジメント特別講義、グローバル経営論 など

ホスピタリティ・マネジメント学科※2023年度実績

【講義・学問分野】

経営学、会計学、英語で学ぶホスピタリティビジネスI・II、流通・マーケティング、トラベル実務論、ワインサービス論、ホスピタリティ基礎演習、マネジメントゲーム、ホスピタリティマネジメント特別講義、スポーツホスピタリティ概論 など

データサイエンス学科※2023年度実績

【講義・学問分野】

データ数理、アルゴリズム入門、バーチャルリアリティ、流通・マーケティング、人工知能概論、メディアプログラミング、機械学習とディープラーニング、ビジネスモデル分析 など

入学者・卒業者数

入学者数

529人
男女比
女子生徒数
211
男子生徒数
318
地元占有率
地元出身学生数
263
入学者総数
529

卒業者数

469人
就職者・進学者数内訳
就職者数
427
進学者数
6

学部の特色

伝統の実学教育を進展させた「経営学科」でビジネスを学ぶ

行動力と主体性を養うアクティブラーニング
「基礎ゼミナール」では、経営に関する基礎知識を実際に活用することがテーマです。自ら設定した課題について、実際に現場を訪れたりしながら調査・分析を実施します。グループワーク形式で学習を行い、成果をプレゼンテーション形式で発表します。能動的に学ぶ姿勢が身に付きます。

就業力を養う実践プログラム
本学科では企業経営に関する多様な理論を学修しますが、修得した知識を現実に生かすことを目的に「トップマネジメント特別講義」といった経営の実務に基づく科目や「ビジネス・シミュレーションI・II」などの体験型授業が設置されています。理論と体験を融合することで就業力を高めます。

国際的視野を養うカリキュラム
企業に関わる多様かつ広範なカリキュラムの中で特徴的なのは、「アジアのビジネス環境」や「アジアの企業と経営」といった、アジアの企業・ビジネスに関する講義が充実していること。国際的に活躍する人材には欠かせない知識・スキルを修得できます。

現場体験を重視する「ホスピタリティ・マネジメント学科」で実務に強くなる

企業のトップ・ミドルマネジメントを担う人材を育成
経営学科と同等の経営学、会計学、マーケティング、ITに関する科目を学修し、将来の企業経営を担うことができるマネジメント的視点を修得します。

充実した実践系科目でホスピタリティ・ビジネスの実務遂行能力を育成
研修を伴う科目ではホスピタリティやスポーツビジネスの現場で必要な基礎的スキルを学習し、さらにインターンシップにより同現場での実務的応用スキルを習得していきます。

業界のグローバル化に対応できる人材を育成
実務コミュニケーションに重点を置いた英語・中国語、そして手話といった幅広い言語科目により、業界のグローバル化およびバリアフリー化に対応できる人材を育成します。

経営学とデジタル技術をつなぐ「データサイエンス学科」で、新たなビジネスの可能性に挑む

経営学を基盤とするDX人材を育成
デジタル技術でビジネスの課題を解決するDX人材には、新たなしくみを社会実装するためのコミュニケーションスキルも必要です。経営学を母体とする強みを生かし、経営や組織の理論を理解したDX人材を育成します。

知識と実践を往来できるカリキュラム
データサイエンス・AIの最新知識を学べるだけでなく、これらを社会で役立てるための実践力も鍛えられる教育体系を整備しています。入門から応用まで、知識・スキル・マインドを無理なく学ぶことができます。

世界を舞台に活躍する専門性と英語力をかん養
データサイエンス・AIの分野では、多くの場合、英語を標準として使用します。英語で学ぶ専門科目を設置し、さまざまな知識やプログラミングの修得から、グローバルに活躍できる専門性と英語力を身に付けます。

学べること

経営学科

「経営学」「マーケティング」「会計・ファイナンス」の3つの領域で必須となる知識やスキルを身に付ける

本学科では商品開発やマネジメント、会計学といった基礎的な学びと、実社会で活躍する経営者による講義や、インターンシップを通した実践的な学びをバランスよく配置。これからの経営に対して、自分なりに考え、判断できる人材を育成します。

【授業・講義】
トップマネジメント特別講義

ビジネスの最前線で組織のトップとして活躍する著名人を講師として招く特別講座です。経営学の知識と関連づけ、各業界の特性や動向の理解を深めます。トップが語る実践型の経営論から学問の枠を超えた新しい視点を養います。

ホスピタリティ・マネジメント学科

「理論実務融合型教育」でホスピタリティ業界・スポーツ業界で活躍する人材をめざす

「ホテルビジネス」「ブライダルビジネス」「フードサービスビジネス」「パッセンジャーサービスビジネス」「トラベルビジネス」「スポーツホスピタリティ・ビジネス」の6つの領域について「理論実務融合型教育」を展開しています。
少人数制によるゼミナール形式の授業(演習)を2年次から4年次まで継続して実施することにより、基本的なマネジメントスキルとホスピタリティマインドをかん養し、未来のホスピタリティ業界、そしてスポーツ業界を支える人材を養成していきます。

【授業・講義】
ホスピタリティの現場で必要なスキルを修得

ホスピタリティ・マネジメント学科では、それぞれの領域で現場研修を行います。例えば、パッセンジャー研修では、航空会社の研修施設に出向き、サービスの実践的なスキルを学ぶことができます。対象業務は客室乗務員、グランドスタッフを中心とした空港サービス。実際のトレーニング設備を見ることによって、航空業界におけるより具体的な実務内容がイメージできます。航空業界への就職を志望する学生にとっては、華やかな職業イメージと高いスキルを求められる実務の表裏を見ることができる貴重な機会といえます。

データサイエンス学科

経営学の知識とデジタル技術を兼ね備えたDX人材を育成

2023年4月、データサイエンス×経営学の学びを実現するデータサイエンス学科を新設しました。AIを用いたデータ分析、ウェブアプリケーションの開発、デジタルマーケティングなど、データサイエンスと経営学のハイブリッドな学びを展開し、経営学の知識とデジタル技術をつなぐビジネス志向のDX人材を育成します。

【授業・講義】
人工知能概論I

人工知能の全体像を把握するための科目です。コンピュータが人間の知能を模倣するしくみとは何かを考察し、次に機械学習のさまざまな方法論について学びます。そのうえで、人工知能の最新技術を用いて実現できる音声・画像・言葉などの認識モデルについて考えます。

アドミッションポリシー

経営学科

本学科は、ビジネス社会への関心が高く、グローバルな環境で活躍することや将来広くビジネス社会で働くことを希望している、次のような人を求めます。そのために、多様な選抜方法を実施し、多面的・総合的な評価を行います。

1.本学科の教育内容が理解できるように、高等学校の教育課程において基礎的な知識・技能を修得している。
2.高等学校における学習を通じて、論理的思考力、コミュニケーション能力を身につけている。
3.高等学校において資格・技能を獲得するなどさまざまな活動に参加しており、本学科で学ぶ4年間においても自らのスキルやキャリアを向上させる意欲と明確な目的意識を持って多様な活動に積極的に参加できる。
4.多様な社会・文化について関心を持ち、多様な価値観を持つ人々と協働する積極性と、異なる意見に耳を傾ける柔軟性を有する。
5.本学科で学ぶ知識・技能・態度・体験を社会と自己のキャリア形成に活かしたいという意欲がある。

ホスピタリティ・マネジメント学科

本学科は、ホスピタリティ・ビジネス、スポーツホスピタリティ・ビジネスへの深い興味と関心を持ち、将来はホスピタリティ・ビジネス、スポーツホスピタリティ・ビジネスに従事したいという明確な目的意識を有す次のような人を求めます。

1.本学科の教育内容が理解できるように高等学校の教育課程において基礎的な知識・技能を修得し、大学生活においてさまざまな活動にも積極的に参加する意欲がある。
2.ホスピタリティ・ビジネスやスポーツホスピタリティ・ビジネスに深い興味と関心を有する。
3.将来ホスピタリティ・ビジネスやスポーツホスピタリティ・ビジネスに従事したいという明確な目的意識を有する。
4.学習意欲、探究心、チャレンジ精神、自発性、協調性、及び不屈の精神を有する。
5.人と接することが好きで、ホスピタリティマインドの要素、論理的思考力、コミュニケーション能力を有する。
6.将来のキャリアに対する明確な目的意識や意欲、適性を持つ。
7.本学科で学ぶ知識、技能、態度、体験を社会のために活かしたいという意欲がある。

データサイエンス学科

本学科は、次のような人を求めます。そのために、多様な選抜方法を実施し、多面的・総合的な評価を行います。

1.データサイエンスの学修に不可欠な基礎的な数学力と、論理的な思考力を有する。
2.企業や社会での課題発見と課題解決に意欲的に取り組める。
3.多様な人々とのコミュニケーションや協働を積極的に進められる。
4.高度情報技術社会の進展に関して、高い倫理と強い興味を有して挑戦できる。

問い合わせ先

【住所・電話番号】

東京都武蔵野市境5-8
入試部 アドミッションセンター
(0422)36-3273(直)

【URL】

https://www.asia-u.ac.jp/academics/business/

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ