こまざわじょし

駒沢女子大学

私立大学 東京都

駒沢女子大学/共創文化学部*の詳細情報

新設*〈仮称〉2025年4月開設に向けて設置構想中
※学部名等、記載内容は変更になる場合があります。

学科・定員・所在地

学科・定員

国際日本学科*(60名)新設*〈仮称〉2025年4月開設に向けて設置構想中
※学科名等、記載内容は変更になる場合があります。
人間関係学科*(60名)新設*〈仮称〉2025年4月開設に向けて設置構想中
※学科名等、記載内容は変更になる場合があります。
観光文化学科*(60名)新設*〈仮称〉2025年4月開設に向けて設置構想中
※学科名等、記載内容は変更になる場合があります。
心理学科*(80名)新設*〈仮称〉2025年4月開設に向けて設置構想中
※学科名等、記載内容は変更になる場合があります。

所在地

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

プロフィール

●2025年4月、共創文化学部*を設置構想中!現代社会の多様な価値観を俯瞰しつつ他者の考えを共感的に理解し、共によりよい未来を切り開く
●充実した実習・研修やインターンシップ、資格取得のための科目などを通して、社会で活躍できる人材をめざす

2025年4月、これまでの人間総合学群(人間文化学類・観光文化学類・心理学類・住空間デザイン学類)を「共創文化学部*」と「空間デザイン学部*」の2学部に再編します。
「共創文化学部*」には、国際日本学科*、人間関係学科*、観光文化学科*、心理学科*の4学科を設け、それぞれの特色を生かした実践・実務的なカリキュラムを編成し、学生一人ひとりが現代社会の多様な課題に主体的に向き合う力を涵養していきます。

*〈仮称〉2025年4月開設に向けて設置構想中
※学部・学科名等、記載内容は変更になる場合があります。

【大学院】

人文科学研究科/臨床心理学専攻(修士課程)

国際日本学科**〈仮称〉2025年4月開設に向けて設置構想中
※学科名等、記載内容は変更になる場合があります。

【講義・学問分野】

日本の歴史と文化、現代日本語学、日本の近・現代の文学、現代〈禅〉文化論、韓国の文化、〈禅〉の海外展開、グローバリズムと日本、多文化共生論、英訳日本文学論、江戸文化・京都文化体験実習 など

人間関係学科**〈仮称〉2025年4月開設に向けて設置構想中
※学科名等、記載内容は変更になる場合があります。

【講義・学問分野】

コミュニケーションの社会学、流行論、化粧文化論、ファッションと文化、メディアと心理、恋愛の心理学、ジェンダー論、サステナビリティ論、共生社会と人権、キャリア心理学、職業選択論、テーマパーク論 など

観光文化学科**〈仮称〉2025年4月開設に向けて設置構想中
※学科名等、記載内容は変更になる場合があります。

【講義・学問分野】

観光学、ホテルリゾート実務論、観光マーケティング論、サステナブル・ツーリズム論、観光の韓国語、世界遺産研究、ライフイベントデザイン実務論、地域観光資源研究、旅行業務取扱管理者講座 など

心理学科**〈仮称〉2025年4月開設に向けて設置構想中
※学科名等、記載内容は変更になる場合があります。

【講義・学問分野】

臨床心理学概論、家族心理学、司法・犯罪心理学、産業・組織心理学、発達心理学、感情・人格心理学、教育・学校心理学、知覚・認知心理学、健康・医療心理学、コミュニティ心理学、教育相談、アートと心理療法 など

学部の特色

2025年4月、共創文化学部*を設置構想中!現代社会の多様な価値観を俯瞰しつつ他者の考えを共感的に理解し、共によりよい未来を切り開く

これまで築き上げてきた本学の「らしさ」をよき伝統とし、それを時代と社会の変化に即して「よりよく」継承していくため、本学ではこれまでの人間総合学群(人間文化学類・観光文化学類・心理学類・住空間デザイン学類)を「共創文化学部*」と「空間デザイン学部*」の2学部に再編します。
「共創文化学部*」は国際日本学科*、人間関係学科*、観光文化学科*、心理学科*の4学科を設け、現代社会の多様な価値観を俯瞰しつつ他者の考えを共感的に理解し、共によりよい未来を切り開いていこうとする協調性と実行力を養うことをめざします。

充実した実習・研修やインターンシップ、資格取得のための科目などを通して、社会で活躍できる人材をめざす

学内外での実習・研修やインターンシップ、キャリア関連科目、資格取得のための科目など、それぞれの学科の特色を生かした実践・実務的なカリキュラムを編成し、現代社会の多様な課題に主体的に向き合う力を涵養していきます。また、就職活動への不安を減らし、視野と可能性を広げたうえで納得できる進路を実現できるよう、キャリア教育・就職支援を充実させていきます。

学べること

国際日本学科*

日本から見た世界と、世界から見た日本を学び、「世界が見ている現代日本」について理解を深める

世界から向けられる日本文化への関心を“日本人の眼”から捉え直し、現代日本の中にある国際について学びます。
※記載内容は変更になる場合があります。

【授業・講義】
世界のフィルターを通した日本を日本の視点から見る、そして国際社会における「現代日本」を捉え直す

日本の歴史と文化、現代日本語学、日本の近・現代の文学、現代〈禅〉文化論、韓国の文化、〈禅〉の海外展開、グローバリズムと日本、多文化共生論、英訳日本文学論、江戸文化・京都文化体験実習 など
※記載内容は変更になる場合があります。

人間関係学科*

人間関係の形成要因としての社会・文化・心理を学び、多様な他者としなやかにつながる力を伸ばす

ジェンダーやセクシュアリティにとらわれず、自分軸でキャリアを描き、多様な他者としなやかにつながる力を伸ばすことをコンセプトに、「コミュニケーション科目」「多様性・共生科目」「キャリア科目」の科目群を設定します。人間関係の形成要因としての社会、文化、心理について学び、他者とのコミュニケーションを図りながら、自身のキャリアを主体的に形成する力を習得します。
※記載内容は変更になる場合があります。

【授業・講義】
「コミュニケーション科目」「多様性・共生科目」「キャリア科目」を設定

コミュニケーションの社会学、流行論、化粧文化論、ファッションと文化、メディアと心理、恋愛の心理学、ジェンダー論、サステナビリティ論、共生社会と人権、キャリア心理学、職業選択論、テーマパーク論 など
※記載内容は変更になる場合があります。

観光文化学科*

持続可能なツーリズムを実践できる人材の育成をめざし、観光ビジネスの現場に触れる実践的な学びの機会が充実

観光の理論や実務を学び、実務能力と「おもてなしのこころ」を兼ね備えた即戦力として活躍できる観光の専門家を育成します。持続可能なツーリズムを実践できるよう、宿泊、旅行、航空などの観光産業にとどまらず、ブライダルやメディア、情報技術、まちづくりなど、幅広い分野で活躍するためのスキルを身に付けます。
また、企業などと連携した産官学連携の取り組みや、インターンシップや学外実習など、観光ビジネスの現場に触れる実践的な学びの機会を豊富に用意し、観光・ホスピタリティ産業で求められている実践力を高めます。
※記載内容は変更になる場合があります。

【授業・講義】
観光の持続可能性を学ぶ科目やデジタル情報技術と観光の関係を学ぶ科目など、時代の変化を捉えた科目を設定

観光学、ホテルリゾート実務論、観光マーケティング論、サステナブル・ツーリズム論、観光情報学、観光の韓国語、観光の中国語、世界遺産研究、ライフイベントデザイン実務論、地域観光資源研究、旅行業務取扱管理者講座 など
※記載内容は変更になる場合があります。

心理学科*

大学院の教員をはじめとする心理の専門家による手厚いサポートの下、多様な心理学の領域を学ぶ

人のこころに関する教養と洞察力、心理学の専門的知見と技術を養う学びを通して、他者と関わる主体性と実践力の修得をめざします。問題を設定し、仮説を立て、実験に向けた手続きを行うといった一連の心理学実験の進め方についても学び、心理学の知見を生かして問題を分析する力や相談援助・支援の専門性を高めます。
本学は大学院(臨床心理学専攻)を併設しており、大学院と学部を兼任する教員をはじめとする、多様な心理学領域の専門家からの手厚いサポートの下、公認心理師や臨床心理士といった専門家をめざすこともできる環境です。
※記載内容は変更になる場合があります。

【授業・講義】
心理学科および大学院臨床心理学専攻は公認心理師の養成カリキュラムに対応

臨床心理学概論、家族心理学、司法・犯罪心理学、産業・組織心理学、発達心理学、感情・人格心理学、教育・学校心理学、知覚・認知心理学、健康・医療心理学、コミュニティ心理学、教育相談、アートと心理療法 など
※記載内容は変更になる場合があります。

問い合わせ先

【住所・電話番号】

東京都稲城市坂浜238
入試センター
(042)350-7110

【URL】

https://www.komajo.ac.jp/uni/index.html

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ