にんげんかんきょう

人間環境大学

私立大学 愛知県/愛媛県

人間環境大学/看護学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

看護学科(95名)

所在地

1~4年:愛知

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

プロフィール

●看護の精鋭としての高度な知識とスキルを身につける
●「選択強化プログラム」(3年次選択)と「保健師」「養護教諭」をめざせるコース(2年次選択)で、多様化したニーズに対応
●学習・生活をサポートする「アドバイザー制度」

看護職者としての将来の幅を広げる専門知識とスキルの修得をめざす独自のカリキュラムを編成。より専門的な看護能力の修得をめざす4つの「選択強化プログラム」(3年次選択)に加え、保健師資格を取得できる「保健師コース」、養護教諭一種免許状取得をめざす「養護教諭コース」(2年次選択)を設置しています。

【キャンパス】

大府キャンパス

【学生数】

429人(2023年5月1日現在)

【専任教員数】

39人(2023年5月1日現在)

【大学院】

看護学研究科(博士前期・後期課程)

看護学科

【講義・学問分野】

国際看護学、医療キャリアの基礎、看護コミュニケーション論、基礎看護学実習I・II、小児看護技術論、がん看護技術論 など

学部の特色

看護の精鋭としての高度な知識とスキルを身につける

人々の健康づくりに貢献できる看護職者を養成

看護学部では、知識と技術を身につけ、実践力を磨く充実の設備を有し、実際の現場に基づいた多種多様な実習室やトレーニングルームで着実にスキルアップをめざします。
また、“看護師+α”のWライセンス(保健師コース、養護教諭コース)を実現し、時代に求められる看護職者を育成しています。
卒業生は、看護師、保健師、養護教諭など幅広く活躍しています。さらに、本学大学院(博士前期課程・博士後期課程)に進学し、修士(看護学)・博士(看護学)を取得して、看護現場の管理者やリーダー、教育者、研究者として活躍する道も開かれています。大学院には、助産師養成課程や養護教諭専修免許状課程も設置しています。

「選択強化プログラム」(3年次選択)と「保健師」「養護教諭」をめざせるコース(2年次選択)で、多様化したニーズに対応

看護師に加え、保健師、養護教諭一種のWライセンス取得をめざす

医療環境が大きく変化する中で細分化された看護ニーズに適応できるよう、4つの専門領域の知識および技術を選択し、学ぶことのできる「選択強化プログラム」制度(3年次に選択)を採用しています。また本学には、専門看護のスペシャリストとして博士の学位を持つ教員が多数在籍。豊かな看護実践の経験と高い教育レベルを確保し、4年間の学びを支えます。
 小児看護強化プログラム
 がん看護強化プログラム
 認知症看護強化プログラム
 地域・在宅看護強化プログラム
また、看護師資格取得に加え、「保健師」「養護教諭」の資格取得もめざせるコース(2年次に選択)も設定。
 保健師コース
 養護教諭コース
看護師としての将来を豊かにするために、多様化したニーズに適応できる柔軟なカリキュラムを展開します。

学習・生活をサポートする「アドバイザー制度」

キャンパスはアクセス便利なJR「大府」駅前

学生が有意義で充実した大学生活を送れるよう、専任教員による「アドバイザー制度」を実施しています。学習・進路面はもちろん学生生活の相談など4年間を通じて手厚い支援を受けることができます。

学べること

看護学科

ヒューマンケアの実践能力を養う
看護職者としての将来の幅を広げる専門知識とスキルの修得をめざす

医療現場のニーズに適応した専門スキルを身につけることができる「選択強化プログラム」(3年次選択)を用意。「小児看護選択強化プログラム」「がん看護選択強化プログラム」「認知症看護選択強化プログラム」「地域・在宅看護選択強化プログラム」を揃えています。また、看護師資格取得に加え、「保健師」「養護教諭一種」の資格取得もめざせる「保健師コース」「養護教諭コース」(2年次選択)も設定。看護師資格はもちろん、「+α」のスキルと資格取得をめざします。

第5期生(2023年4月卒業生)までの看護師国家資格通算合格率99%+保健師国家資格通算合格率95%。Wライセンスに強く「国家試験合格率100%」に向けた独自の取り組みとして、「国家試験対策室」を設置し、1年次より模擬試験実施、試験結果の分析を行い、専任教員による強化講義を行っています。

【授業・講義】
大学病院をはじめ各種専門機関での実習を行う「臨地実習」

看護職者として必要な授業と学内演習を通して、基礎知識と技能を学び臨地実習に臨みます。大学病院をはじめ、小児医療機関やがんセンターなどの専門機関と提携し、領域別の高度な臨地実習を行います。少人数制のきめ細かな指導体制を整備。実習を通して自らの知識・技術を高め、専門性に触れることによって研究的視点も養います。本学の地域性を最大限に生かした、質の高い実習内容です。

アドミッションポリシー

看護学部が求める学生像

看護学部は、学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)、教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)に則り、人間への深い理解を有し、質の高い看護実践を創造し自立できる看護職者の育成を目指し、次に掲げる知識・技能や能力、目的意識、意欲を備えた人を求める。

1.人びとの多様な価値観を尊重し、思いやることができる人
2.他者の考えを理解し、また自己の考えを適切に伝えるためのコミュニケーション能力の基礎的内容(聞く・話す・読む・書く)を身につけている人
3.看護を科学的に実践するための基盤となる自然科学の知識、論理的な思考の基礎を持っている人
4.人びとの健康を支援する看護実践に熱意を持ち、継続して主体的に学修に取り組むことができる人

このような学生を選抜するために、多様な入試方法において総合的に判定します。

問い合わせ先

【住所・電話番号】

愛知県岡崎市本宿町上三本松6-2
入試・広報部(岡崎キャンパス)
【フリーダイヤル】0120-48-7812(受験生専用ダイヤル)

看護学部の主な就職先

○看護師名古屋大学医学部附属病院、名古屋市立大学病院、名古屋第二赤十字病院、愛知医科大学病院、藤田医科大学病院、藤田医科大学ばんたね病院、藤田医科大学岡崎医療センター、名古屋掖済会病院、浜松医科大学医学部附属病院、新潟大学地域医療教育センター魚沼基幹病院、国際医療福祉大学三田・成田病院、あいち小児保健医療総合センター …ほか

看護学部の就職・資格情報を見る

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ