かんせいがくいん

関西学院大学

私立大学 兵庫県

関西学院大学/大学トップ

ここに注目!

  • 2021年4月開設の理系4学部で学びを深める
  • 日本初「マルチプル・ディグリー制度」で2学部を最短4年で卒業

大学の特色

“Mastery for Service” を体現する世界市民に

「専門知識の修得と人間形成のための努力は、自己の利益のためでなく隣人への奉仕のためでなくてはならない」として第4代院長ベーツ博士が学生たちに提唱した“Mastery for Service”が、関西学院大学のスクールモットーです。世界的視野で他者への思いやりと社会変革の気概を持ち、高い識見と倫理観を備えて自己を確立し、自らの大きな志を持って行動力を発揮できる人材を育成します。

AIを「作る」から「使いこなす」へ。AI活用人材プログラム
本学は、最先端のAIの一つとして知名度の高い“Watson”を擁するグローバル企業である日本IBMとAI活用人材育成プログラムを全学開講科目群として開講しています。本プログラムでは、「AI・データサイエンス関連の知識を持ち、さらにそれを活用して、現実の社会課題・ビジネス課題を解決する能力を有する人材」を「AI活用人材」と定義し、このような人材を育成し輩出することを目的としています。本プログラムは基礎から実践、応用まで段階的に学べるように設計されており、文系・理系関係なく、AIやプログラミングなどに関する特別な知識やスキルがなくても履修できます。

日本における “Top Global University” をめざす

本学は創設時から世界に目を向け、いち早く国際化を推進。学生たちは、海外で支援活動や問題解決に取り組み、国際社会に貢献できるたくましい力を身に付けてきました。本学では、これからも世界を知り、自分を知り、誰かのために貢献できる「世界市民」の育成にまい進していきます。

グローバルチャレンジ制度について
本制度は、全学生が自身の所属学部や主専攻の学びに加えて、海外留学やキャンパス内で留学生と共修する融合プログラム等を含む「インターナショナルプログラム」へのチャレンジを強く推奨する制度です。グローバル人材の素地を身に付け、卒業後には世界市民として活躍できるようになることを目的としています。

国連・国際機関等へのゲートウェイを創設
大学院共同プログラム「国連・外交コース」や、外務省国際機関人事センターと連携したセンターを新設。卒業後もキャリア支援を継続し、世界で活躍する人材育成の場を整えます。

グローバルキャンパスの推進
協定校への派遣学生を2,500人に、受け入れ留学生を1,500人に大幅増員。日本人学生と外国人学生が共に学ぶ「グローバルキャンパス」をこれまで以上に推進します。

「マルチプル・ディグリー制度」により、最短4年で2学部を卒業できる

所属学部に加え、目標や興味に応じて別の学部でも学び、しかも、その両方の学部を最短4年で卒業(2つの学位を取得)できる。そんな画期的な制度が本学の「マルチプル・ディグリー制度」です。高度化・複雑化する現代社会では、専門性のみならず多面的な視野や知識を基にした幅広い発想力が大切になります。学びを進める中で興味の広がりや進路も見据えて、2学部の複数分野にわたって履修できる制度を利用すれば、本学での学びが一段と深まります。
マルチプル・ディグリー制度は、「早期卒業制度」と「4年次編入制度」を利用することによって可能となります。
〈対象学部〉神学部、文学部、社会学部、法学部、経済学部、商学部、人間福祉学部、国際学部

アドミッションポリシー

アドミッションポリシー(入学者受入れの方針)

世界を視野におさめ、他者(ひと)への思いやりと社会変革への気概を持ち、高い識見と倫理観を備えて自己を確立し、自らの大きな志を持って行動力を発揮する“Mastery for Service(奉仕のための練達)”を体現する世界市民を育成することが関西学院のミッションです。
関西学院大学は、このミッションに共感し、大学での学びや諸活動の中で、自分への挑戦をし続ける意欲にあふれ、さまざまな適性を有する多様な背景をもった学生・生徒を世界のあらゆる地域から受け入れます。
そのために、これまでに培われた確かな基礎学力、活動や経験を通じて身に付けた資質、能力、学ぶ意欲や人間性などを、多様な入試制度により多元的に評価することを基本的な方針としています。

教育環境

特色のある学びを展開する3つのキャンパスで、キャンパスライフも充実

環境・立地
西宮上ケ原キャンパス
時計台を中心として、キャンパスにスパニッシュ・ミッション・スタイルの建物が並びます。
西宮聖和キャンパス
西宮上ケ原キャンパスから徒歩約10分の場所に位置し、教育学部の授業が行われています。
KSC(神戸三田キャンパス)
神戸三田公園都市の一角、広大な敷地に最先端の施設・設備を配置しています。理系4学部と文系の総合政策学部があります。

西宮上ケ原キャンパス、西宮聖和キャンパス、KSC(神戸三田キャンパス)のラーニングコモンズで学びの楽しさを再発見できる

ラーニングコモンズは、「学習×憩い×学生活動」がコンセプトの知と創造の空間です。KSC(神戸三田キャンパス)のアカデミックコモンズでは、グループ学習やプレゼンテーションの準備、成果発表やイベントが行える大空間「アクティブ・ラーニング・ゾーン」を中心に、カフェを併設した「クレセントラウンジ」を設けています。学びの場として、また、友人・教員との交流の場として活用されています。

学部

【2024年度入学者対象】

関西学院大学の偏差値 55~75

学科ごとの偏差値を確認してみよう

基本情報

学費・奨学金

学部別納入金【2024年度入学者対象】

●初年度納入金
神学部:1,181,000円
文学部:1,180,000円
※総合心理科学科のみ:1,361,000円
社会学部:1,179,000円
法学部:1,182,900円
経済学部:1,180,500円
商学部:1,181,600円
人間福祉学部:1,397,000円
国際学部:1,488,500円
教育学部:1,492,700円
総合政策学部:1,537,000円
理学部:1,751,000円
※数理科学科のみ:1,711,000円
工学部:1,751,000円
生命環境学部:1,751,000円
建築学部:1,754,000円

※学部・履修科目によっては、実験実習費が必要です。

学生生活を経済的に援助する各種奨学金

本学では、受験前に採用候補者を決定するランバス支給奨学金など、独自の奨学金制度を多様に設けています。また、日本学生支援機構や奨学財団、地方自治体の奨学金も広く利用することができます。

入学時/ランバス支給奨学金(受験前に採否決定)、入学時クレセント奨学金 ほか
学部学生/クレセント奨学金、奨励奨学金、産学合同育英奨学金、中谷記念奨学金、就学奨励奨学金、経済支援奨学金、後援会奨学金、特別支給奨学金、緊急時貸与奨学金、留学支援奨学金 ほか

留学

※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止・変更になる可能性があります。
「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」などについては、過年度の実績を掲載している場合がありますので、詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。

過去の留学実績(調査年度:2023年)

昨年度または一昨年度の留学実績

【留学期間別の留学人数】
1か月未満 1208人
1か月以上3か月未満 182人
3か月以上6か月未満346人
6か月以上1年未満88人
1年以上1人

単位認定、奨学金

【単位認定プログラム数】135
【大学独自の奨学金】ある
【奨学金給付人数】501人以上
【奨学金給付金額総額】1億円以上
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。

交換留学

【留学先】アメリカ・ニューヨーク州、アメリカ・マサチューセッツ州、アメリカ・カリフォルニア州、アメリカ・ハワイ州、アメリカ・その他の州、カナダ、メキシコ、中国、韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、ベトナム、インドネシア、フィリピン、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、アイルランド、ドイツ、フランス、スペイン、イタリア、スイス、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、デンマーク、オランダ、ベルギー、ロシア、トルコ、ブラジル、マカオ、マレーシア、ポーランド、ラトビア、アイスランド、オーストリア、コロンビア、チェコ、リトアニア、ルーマニア、アルゼンチン
【留学先海外大学、語学学校名】トロント大学
【留学先での学習言語】英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、中国語、韓国語、インドネシア語、ポルトガル語、マレー語、ベトナム語
【留学期間】6か月以上1年未満
【対象人数】350
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ある
【単位認定】する
【応募資格】TOEFL iBT(54)、TOEFL PBT(480)、IELTS(4.5)、英語力については出願最低点。協定校毎に必要なスコアは異なる。
留学時に本学に1ヵ年以上在学していることが必要。、GPA基準値(出願時には最低2.3を設定しているが、協定校毎に別途GPAが設定されている。)
【問い合わせ先】
URL:https://ciec.kwansei.ac.jp/abroad/program/category/detail/010.html
部署:国際連携機構事務部
電話番号:0798-54-6115

国際ボランティア(国連ユースボランティア・国際社会貢献活動)

【留学先】タイ、ベトナム、インドネシア、フィリピン、オーストラリア、ドイツ、アフリカ、選考、マッチングの結果によってケースバイケース。これまでの例としては、カンボジア、マレーシア、ラオス、ネパール、スリランカ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、アゼルバイジャン、カザフスタン、アルバニア等
【留学先海外大学、語学学校名】国連機関・国際NGO・教育機関等
【留学先での学習言語】英語、主に英語。派遣先の言語を一部使用することがある。
【留学期間】3か月以上6か月未満
【対象人数】40
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ある
【単位認定】する
【応募資格】TOEFL iBT(61)、TOEFL PBT(500)、TOEIC(630)、IELTS(5)、GPA基準値
【問い合わせ先】
URL:https://ciec.kwansei.ac.jp/abroad/program/category/detail/007.html
部署:国際連携機構事務部
電話番号:0798-54-6115

Global Carrer Seminer in Canada

【留学先】カナダ
【留学先海外大学、語学学校名】トロント大学
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】1か月未満
【対象人数】25
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ある
【単位認定】する
【応募資格】TOEFL iBT(71)、TOEIC(680)、英検(準1級)、IELTS(5.5(アカデミック))、GPA基準値
【問い合わせ先】
URL:https://ciec.kwansei.ac.jp/abroad/program/category/detail/013.html
部署:国際連携機構事務部
電話番号:0798-54-6115

クラブ・サークル活動

体育会系クラブ

庭球部、硬式野球部、サッカー部、陸上競技部、ラグビー部、相撲部、ボクシング部、スキー競技部、アイスホッケー部、スケート部、山岳部、水上競技部、卓球部、ソフトテニス部、馬術部、ヨット部、バレーボール部、バスケットボール部、レスリング部、アメリカンフットボール部、ハンドボール部、拳法部、体操部、ボート部、準硬式野球部、空手道部、フェンシング部、柔道部、剣道部、バドミントン部、ゴルフ部、航空部、陸上ホッケー部、自動車部、弓道部、重量挙部、射撃部、ワンダーフォーゲル部、洋弓部、カヌー部、合気道部、ラクロス部、編集部(関学スポーツ)

文化系クラブ

〔文化総部〕
関西学院グリークラブ、マンドリンクラブ、軽音楽部、関西学院交響楽団、混声合唱団エゴラド、劇研究部 劇団狸寝入、演劇集団関奈月、能楽部、古典芸能研究部、国際研究部、英語研究部(E.S.S.)、将棋部、囲碁部、写真部、文芸部、映画研究部、茶道部、音楽研究部、書道部、絵画部弦月会、ユースホステル部、いけばな部、I.S.A.(関西学院国際学生協会)、邦楽クラブ、速記研究部、詩吟部吟月会、クラシックギタークラブ、古美術研究クラブ、ユネスコ研究部、ハーモニカ・ソサイアティ、関西学院ディベートクラブ、甲山落語研究会、考古学研究会、煎茶道部

〔応援団総部〕
指導部、吹奏楽部、チアリーダー部

〔宗教総部〕
〔新聞総部〕
〔総部放送局〕
〔大学祭総部・大学祭実行委員会〕

大学院・併設の大学

専門の学びをより究める14研究科

●神学研究科 ●文学研究科 ●社会学研究科 ●法学研究科 ●経済学研究科 ●商学研究科 ●人間福祉研究科 ●国際学研究科 ●言語コミュニケーション文化研究科 ●経営戦略研究科 ●教育学研究科 ●総合政策研究科 ●理工学研究科 ●司法研究科(ロースクール)
※大学院副専攻「国連・外交コース」も設置しています。

パンフ・願書

世界市民を育む「学び」 世界市民を生む「集い」 世界市民を支える「精神」 世界市民をつなぐ「絆」について紹介!

教員数・学生総数

教員数

教授477人、准教授104人、講師102人、助教44人

*2023年09月収集情報

学生総数

24314人

*2023年5月1日現在

新入生総数

6128人

*2023年09月収集情報

その他の特色・学生支援制度

奨学金 奨学金 単位互換 大学院 学生寮 部活動・同好会
給付 貸与 留学制度 学内 学外 修士 博士 男子 女子 文科系 体育会系 同好会
約33 約43 約78

所在地・アクセス

西宮上ケ原キャンパス

●兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155
阪急今津線(宝塚方面)「甲東園」駅下車、徒歩約12分、バス約5分。または「仁川」駅下車、徒歩約12分。JR「西宮」駅下車、バス約18分

西宮聖和キャンパス

●兵庫県西宮市岡田山7-54
阪急今津線(宝塚方面)「門戸厄神」駅下車、徒歩約13分

神戸三田キャンパス

●兵庫県三田市学園上ケ原1番
〈大阪方面〉JR宝塚線「新三田」駅下車、バス約15分。JR「大阪」駅から直通バス最速57分。JR京都線・大阪メトロ御堂筋線「新大阪」駅から直通バス最速59分
〈神戸(三宮)方面〉神戸電鉄公園都市線「南ウッディタウン」駅下車、バス約9分。JR「三ノ宮」駅から直通バス最速48分

問い合わせ先

住所

〒662-8501
兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155
入学センター(西宮上ケ原キャンパス)

電話番号

(0798)54-6135(直)

URL

https://www.kwansei.ac.jp

URL(携帯)

https://www.kwansei.ac.jp

その他

FAX.(0798)51-0915

閲覧履歴に基づく
オススメの大学

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ