大学最新情報一覧

大学から提供された最新情報を地域ごとにお知らせします。

更新日時:2025/11/05


私立

学校推薦型選抜後期(A日程・B日程)のお知らせ!

川崎医療福祉大学

11月21日(金)から学校推薦型選抜後期(A日程・B日程)の出願が始まります!

【出願期間】
2025年11月21日(金)~12月4日(木)


【試験日】
A日程 12月14日(日)
B日程 12月15日(月)

※学校推薦型後期は、併願入試となっております。
他大学との併願とともに、「川崎医療福祉大学」・「川崎医療短期大学」・「川崎リハビリテーション学院」の全ての学科で併願可能です。

皆様からの出願をお待ちしております。
出願の詳細については本学HPをご確認ください。

https://w.kawasaki-m.ac.jp/exam/


得意科目と高校での頑張りを評価する入試、始まります!

広島工業大学

得意科目と高校での頑張りを評価に活かせる2つの入試を実施!
一度の出願で学科及びコースを3つまで併願可能。しかも、併願分の検定料は無料です!

【出願期間】11月1日(土)~11月11日(火)

▲▽学校推薦型選抜(公募制)前期日程▽▲
他大学と併願可能で、適性検査と調査書で合否を判定!
適性検査は、試験教科「数学」「外国語」2教科のうち高得点1科目の点数を2倍にして採点します

▲▽学校推薦型選抜(女子特別選抜)▽▲
エンジニアをめざす女子生徒向けの入試!選考方法は(公募制)前期日程と同様で、
学科またはコース内の入試得点率上位3位以内だと、女性エンジニア育成奨励金(年額50万円給付)の対象に
また、検定料無料で(公募制)前期日程にも自動的に出願したことになるので、合格や奨学金のチャンスが広がります!

詳しくは高校生応援サイト HIT NAVIへ!

https://hitnavi.it-hiroshima.ac.jp/admission/recommend1/


2026年度入試 特待生制度拡充および入学検定料改定について

広島国際大学

今年度実施する本学2026年度入試において、特待生制度の拡充および入学検定料を改定いたします。

https://www.hirokoku-u.ac.jp/admission/information/2025tokutaisei/


【11/1(土)出願開始】公募制推薦入試・指定校制推薦入試

広島女学院大学

<出願期間>      
2025年11月1日(土)~11日(火)      
      
<出願書類提出期限>

郵送締切:2025年11月10日(月)消印有効
窓口受付:2025年11月11日(火)9:00~16:30

<試験日>      

公募制推薦入試      
2025年11月15日(土)

指定校制推薦入試      
2025年11月16日(日)
   
<合格発表>      

2025年12月2日(火)      
      
出願書類など詳細は、2026入試ガイドまたはホームページをご確認ください。

https://www.hju.ac.jp/examination/early/

戻る