スタディーナビゲーター

学習行動

数学

授業の受け方

中級編
  • 授業の内容について、重要なポイントはノート等にメモをとっている
  • 授業で理解できない点や疑問点は、先生や友人に質問して解決するようにしている

授業中の説明を
聞き漏らさないやってみよう

先生の言葉に注目

先生は、大事なポイントでは必ず説明に注目するよう呼びかけている。先生が注意を呼びかける問題は、テストで出題される可能性も高い。たった1つの公式がわからないだけですぐに苦手になってしまうこともある数学では、説明を聞き漏らさず、疑問点を必ずその日のうちに解決するよう心がけることが大切だ。

授業の受け方をチェックしよう

以下の項目をチェックして、重要ポイントを聞き逃さない数学の学習へつなげよう。

  • 板書の他に先生の説明もノートに書き写す
  • わからないところはすぐに質問する
  • 他の人が先生から質問されているときも解答を考える
  • できるだけ自分の力だけで問題を解く
  • 解答があってもすぐに見ない