スタディーナビゲーター

学習行動

英語

ノートのとり方

中級編
  • ノートは後から振り返ったときに、重要なことや覚えておきたいことがわかるような工夫をすることができる

定期テスト後も
ノートをフル活用やってみよう

定期テスト後は英語力アップのチャンス

「ノート」と聞くと授業だけで使うと考えていないだろうか。実は定期テスト後も活用する機会がある。定期テストには、それまで習った重要事項がたくさん詰め込まれている。つまり、テストで間違えた問題は、習った内容がしっかりと身についていないということ。その間違えた問題=きみの弱点を、ノートを活用して復習するのだ。

定期テスト後のノート活用法

まず問題用紙をノートの見開きの左ページに貼りつけよう。右ページには間違えた問題の答案を貼る。このとき間違えた問題を目立たせておくと、復習すべきポイントがすぐにわかるぞ。そのうえで、辞書を引いたり、教科書を見直したりして問題を解き直す。「二度と同じ間違いはしないぞ」という強い気持ちで取り組もう。