最終的に受験校を決める前に、まず確認を。受験候補校の願書を取り寄せたり、入試スケジュールを確認したり、できる準備は早めに進めておこう。
準備が整ったら、1日も早く生活のリズムや体調を受験モードに切り替えたい。すべきことをすべて確認できたら、後はリラックスして本番に備えよう。
自分の実力を出しきるために、小さな不安も解消しておこう。入試当日の行動を、朝起きるところから確認しておけば、いざというときにも慌てることはない。
共通テストの結果次第で、出願を決めることも受験戦略のひとつ。大学個別の学科試験を実施しない大学も少なくない。共通テスト後に出願可能な大学もある。出願締切日に注意して確認しておこう。
一般選抜(大学入学共通テスト利用)II期は2/16(火)、III期は3/3(水)まで出願可能!一般選抜(英語・国語、ベスト2教科)II期も共通テスト後に出願できる