一般入試対策レポート
-
2020年度
-
宇都宮大農学部農業経済学科
SH 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 英語
- 化学
苦手科目
- 国語
- 物理
部活動
軽音楽部
バドミントン部
応援団(チア)
英語の民間資格・検定
GTEC578点、英検2級
閉じる
受験科目と結果
センター試験合計得点
6 2 6 点
2次試験の受験科目
- 英語
苦戦した科目の問題
数1・Aの確率。問1。いきなり知らない傾向での焦りもあったが、全部の確率を確認するのに時間がかかってしまった。
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
この日のうちに絶対やっておく単語を決めておいた。
二次試験が英語しかなかったので、「たんごの あ!やばいわすれた!!」が絶対ないようにしたかったし、単語をこれだけはやるんだぞ!という目標を立てておくことで、そこからその日やる勉強のスタートにもなったから。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
もっと実践形式の練習をしておけばよかった。
直前も結構、基本や基礎の抜け漏れを重視してやっていたので、忘れちゃったとかはあんまりなかったけど、その代わりに時間配分とかの感覚を忘れてしまっていて、センター英語なんかは見直しの時間が足りなくてマークミスしてしまっていたから。
役に立った教材・サービス
エンカレッジ
活用ポイント
9−12月号ではこんな風にやるんだという感覚をつかむのに役立てた。1−3月号では今までやってきたもののヌケモレを確認し、仕上げをした。直前では必携ブックの中身をひたすらに頭にたたき込んだ。とてもいい仕上げになった。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
まず、祖父母が農業従事者であるからです。小さい頃から祖父母が田畑で作業をしているのをみていたし、ちょっとした手伝いをさせていただいていたので、自分にはとても身近なものでした。なので、できればそんな農業を支えることができる学びをしたいと思いました。そしてもう一つが地域に関われる仕事をしたいと思っていたことです。宇都宮大学農学部農業経済学科には課外授業もあるので、そこに惹かれました。
閉じる