はままついか

浜松医科大学

国立大学 静岡県

一般入試対策レポート

2020年度

浜松医科大医学部看護学科

MC 先輩のレポート

先輩プロフィール

得意科目

  • 英語
  • 国語

苦手科目

  • 数学
  • 日本史

部活動

食物手芸部

英語の民間資格・検定

英検2級

閉じる

受験科目と結果

センター試験合計得点

5 3 5 点

2次試験の受験科目

  • 英語
  • 面接

苦戦した科目の問題

面接:今までより今年の倍率が高かったせいだろうか。理系科目で苦手な科目はある?と聞かれて数学と答えたら、部分点もあるのに苦手なの?論理的に説明することが苦手なの?と聞かれた。先輩から面接官は優しいと教えてもらっていたのに圧を感じたので余計に緊張した。

閉じる

オススメの試験対策・後悔していること

「やっておいてよかった!!」対策

とにかく英単語を覚える。

後からやればいいと思っていても過去問等の問題を解いていくので、英単語だけに時間を割くことはできなくなる。また、英単語が分かっていないと過去問は解きづらいし、不安になる。時間に余裕があるうちに英単語は取り組んだ方が後々楽。

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

時間配分

時間配分に気を付けて練習もしてきたし大丈夫と思っていたら、本番でマークミスしないよう気を付けすぎたせいで時間ぎりぎりだった。常にマークミスに注意しながら時間配分に気を付ける練習をもっとすればよかった。

役に立った教材・サービス

エンカレッジ

活用ポイント

苦手をつぶす気持ちで片っ端から解いた。解説が丁寧で分かりやすいので、理解できるまで繰り返し解いた。試験まで絶対忘れるなと解説に書いてあるところ、間違えた問題は専用ノートにまとめた。

閉じる

志望理由書

志望理由書のあらまし

私の住む県では、保健師の免許は成績上位者にしか取らせてくれないが、志望校では看護師の免許も保健師の免許もしっかりと学べば取らせてくれる。さらに選択科目によっては養護教諭二級の免許もとることができ、将来の幅が広がる。大学付属病院があるので、実践的な学びができる。 医学科と看護科の合同授業があることで、大学全体がアットホームに感じ、充実した大学生活が送れそう。

よりよい志望理由書を書くには!

看護体験に行く。

閉じる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ