先輩の志望理由
プロフィール
語学を中心に多様な知識を身に付け、憧れのファッション誌の編集者をめざす

外国語学部 アラビア語専攻
1年(2019年11月時点) 関ひららさん
志望理由
こうなりたい!そのきっかけ
小学生の頃から雑誌を読むのが好きで、卒業時の作文にも、雑誌の編集者になりたいと書いたくらいです。ファッションにも興味があり、昔から洋服や小物をコーディネートするのが好きでした。両方の要素のある、ファッション雑誌の編集者になるのが夢です。
雑誌の編集者は大学でどんな勉強しても役に立ちます。語学が好きだったので、世界各国で語学とその国のファッションを含めた文化を学ぼうと思いました。
閉じる
大学選びの条件
外国語学部で、私が入れそうな中で最も難易度が高い大学をめざそうと思い、大阪大学の外国語学部を志望しました。雑誌の編集者として、世界で活躍したいと思っていたので、留学は絶対に外せません。外国語学部は留学する人が多く、そういった人の中で学べばモチベーションが上がり、願いがかなうと思ったのです。
奨学金支援が充実していることも条件でしたので、大阪大学はぴったりでした。
閉じる
ここに共感
大阪大学は、語学研修や留学に対するフォローアップ制度が充実していることが魅力でした。また、ほかの大学ではあまり学べないアラビア語が学べます。
アラビア語の絵のような形に興味を引かれました。もともと、メディアで取り上げられるアラブの世界にも魅力を感じていました。話者人口が多く、世界で5本の指に入ります。アラビア語を学んで、宗教や思想から起こる紛争を知り、解決策を考えることもできると思って、志望しました。
閉じる
夢に向かって
3年生になったらドバイへ交換留学を考えています。人気のある地域は成績に決まるので、今からしっかり勉強しないと希望がかないません。身を引き締めて勉強していこうと思います。
アラブの宗教思想を学んで、テロが起きる理由も知りたいです。国際紛争などの社会問題の原因を追究し、課題解決への道を探りたいと思っています。
アラブ世界を中心に多様な文化を勉強して、雑誌の編集者の仕事に生かしたいと思っています。いつか自分の企画した記事を作ることを夢見て、アラビア語の勉強に励んでいます。
閉じる