一般入試対策レポート
-
2019年度
-
宮崎大地域資源創成学部地域資源創成学科
KY 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 英語
- 国語
苦手科目
- 数学
- 現社
英語の民間資格・検定
英検2級
閉じる
受験科目と結果
センター試験合計得点
6 0 6 点
2次試験の受験科目
- 英語
- 小論文
苦戦した科目の問題
学部で学ぶことに関する小論文。
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
過去問をとにかく解くこと。
問題の特徴を知ることは大事だから。過去問を解くことによって、傾向が分かるから。やはり実際に解いてみることによって、何らかの刺激は得ることが出来ると思う。休み時間等を利用して解くことも、オススメ。人と話す時間は減るものの、勉強をしたという充実感に浸ることは出来る。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
日本史のセンターの過去問を解くこと。
そもそも、日本史のセンター試験の過去問を解いていなかったことが敗因である。センター試験には、独特の言い回しというものが存在することすら知らなかったので、過去問を解いていなかったことが失敗だった。敵を知るにはまず経験。
役に立った教材・サービス
センター実戦演習PACK
活用ポイント
とにかく解くために使った。センター試験のマーク問題はとにかく解いた数だと思ったので、休み時間等に解きまくった。校外模試は行われていたが、それでも色々なところの判定が欲しかったので、判定の参考にするために使った。学校の自習の時にも使った。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
自宅から近く、面白そうな学部だと思ったから。自分の住んでいた地域から出てまで学びたい学問がなかったから。就きたい職業がなく、将来の選択肢に幅がありそうな学部だと思ったから。自宅から近い距離にある大学だったから。自分の地域自体があまり栄えていないような地域なので、それを何とかしたいと思ったから。センター試験の点数で、他の大学に進学することは難しいかもしれない、と思ったから。
よりよい志望理由書を書くには!
オープンキャンパスには行く。
閉じる