さいたまけんりつ

埼玉県立大学

公立大学 埼玉県

一般入試対策レポート

2020年度

埼玉県立大保健医療福祉学部看護学科

MS 先輩のレポート

先輩プロフィール

得意科目

  • 英語
  • 現社

苦手科目

  • 生物
  • 小論文

部活動

合唱部

英語の民間資格・検定

英検2級

閉じる

受験科目と結果

センター試験合計得点

7 3 0 点

2次試験の受験科目

  • 小論文
  • 面接

苦戦した科目の問題

生物の問題に苦戦しました。単語の丸暗記だけではなく、実験結果の考察を選択する問題が特に苦手でした。試験直前まで教科書や資料集を隅々まで読み、理解するようにしました。

閉じる

オススメの試験対策・後悔していること

「やっておいてよかった!!」対策

模試や過去問を活用してください。

センターならではの形式に慣れることができるため、模試や過去問の活用をオススメします。模試に関しては、出題傾向が近年変更になったが故に練習問題が少ない数学や生物を中心に、成績返却直後としばらく日数が経ったあとに解き直すのがオススメです。

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

多くの人との面接練習。

面接練習自体は、塾の先生と学校の面接担当の先生にお願いして何度か回数をこなしていたのですが、実際の面接では初対面の人に向かって話す緊張からか、上手く話すことができませんでした。色々な人にお願いして、誰とでも緊張せずに話せるようになればよかったなぁと思います。

役に立った教材・サービス

合格への100題

活用ポイント

志望校はセンターを重視する傾向にあったため、マーク式のものを中心に多くの問題を解き、問題形式に慣れるようにしました。自分で答え合わせまで行うことで、本番の自己採点の練習にもつながりました。

閉じる

志望理由書

志望理由書のあらまし

多くの医療福祉系の学科が1つのキャンパスに集まっており、チーム医療関連の教育に強い点や人数制限はあるものの、看護師だけでなく保健師の免許の受験資格も得られる点に魅力を感じました。公募推薦型の試験で落ちた学校でしたが、地元である埼玉で就職したいという自分自身の希望もあったため、一般の前期試験に再挑戦しようと思いました。

よりよい志望理由書を書くには!

大学パンフレットに書かれている内容の丸写しではなく、その内容のどのような点が自分の将来に関わっているのかや、実際にキャンパスに行ったときの印象などオリジナリティのある志望理由書を書くように意識すると良いと思います。

閉じる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ