国際学群の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
国際学群(6専攻:国際文化、語学教育、経営、情報システムズ、診療情報管理、観光産業)(280名)
所在地
1~4年:沖縄
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
プロフィール
●幅広い学問領域から自分の興味に合った分野を!
●副専攻をプラスし、深さと幅広さを兼ね備えた学びに!
●主専攻は3年次で決定。入学後2年間、じっくり自分探しを!
現代社会は、地球規模の協調・共生が叫ばれる一方で、国際競争力の強化が求められています。こうした時代に貢献できるのは、物事を柔軟かつ総合的に判断し行動できる能力を持つ人材です。
本学群では、21世紀の地球市民として、社会の多様なニーズに対応し、地域社会および国際社会で活躍できる人材を育成します。
【キャンパス】沖縄県名護市字為又1220-1
【学生数】1284名(2018年5月1日現在)
【専任教員数】47名(2018年5月1日現在)
【大学院】国際文化研究科(修士課程・博士後期課程※)
※2019年4月開設
国際学群(6専攻:国際文化、語学教育、経営、情報システムズ、診療情報管理、観光産業)
講義・学問分野
◎国際文化専攻/沖縄コース、日本コース、東アジアコース、東南アジアコース、中南米コース、国際協力コース
◎語学教育専攻/英語コミュニケーション、英語教師養成、日本語教師養成
◎経営専攻/人間行動システム、社会制度システム、企業経営システム、情報管理システム
◎情報システムズ専攻/ネットワーク技術、システム開発、情報管理、デジタルコンテンツ
◎診療情報管理専攻/医学領域、IT領域、経営領域、診療情報管理領域
◎観光産業専攻/観光政策・ビジネス研究、環境・エコツーリズム研究、観光文化研究
閉じる
学部の特色

幅広い学問領域から自分の興味に合った分野を!
国際学群は、「国際文化」「語学教育」「経営」「情報システムズ」「診療情報管理」「観光産業」の6つの専門分野で構成しています。
1~2年次は、幅広い知識と豊かな人間性を育むために教養教育科目、専攻基礎科目を中心に学びます。3年次からは自らが学びたい専門分野を主専攻として選択し勉学に打ち込みます。
閉じる

副専攻をプラスし、深さと幅広さを兼ね備えた学びに!
主専攻のほか、副専攻を履修することにより、第二の専門性も獲得できます。副専攻に必要な単位を取得すると、卒業時に「副専攻修了証」が授与されます。
副専攻は次のとおりです。
国際貢献、日本語教師、英語、ビジネスマネジメント、ネットワーク技術、システム開発、情報管理、デジタルコンテンツ、観光ビジネス
閉じる

主専攻は3年次で決定。入学後2年間、じっくり自分探しを!
主専攻の選択は、じっくりと自分の適性を見極めたうえで選択したいものです。国際学群では、主専攻の最終決定を3年次とし、後悔のない自分の道探しを支援します。
閉じる
この学部のことを詳しくチェック
学べること
国際学群(6専攻:国際文化、語学教育、経営、情報システムズ、診療情報管理、観光産業)
社会の多様なニーズに柔軟に対応できる国際性豊かな人材を育成
◎国際文化専攻/日本・沖縄を含む東アジア、東南アジア、中南米地域の環太平洋地域の文化や歴史、言語、社会などを総合的に理解します。
◎語学教育専攻/日本語または英語の専門的な力を身に付け、地域社会や国際社会に貢献できる人材を育成します。「日本語コース」と「英語コース」があります。
◎経営専攻/社会の仕組みを、法律や経済、心理、経営など社会科学の専門領域から幅広く学びます。
◎情報システムズ専攻/ネットワークやデータベース、デジタルコンテンツなどで用いられる情報システムの仕組み学びます。
◎診療情報管理専攻/病院などのカルテを分類・コード化、その情報を分析・加工して管理・保管・運営を行う診療情報管理士を養成します。
◎観光産業専攻/観光に必要な理論と現場で求められる実践を学びます。「観光政策・ビジネス」「環境・エコツーリズム」「観光文化」の3コースがあります。
閉じる
アドミッションポリシー
国際学群のアドミッション・ポリシー(入学者受入方針)
国際学群の教育目標を達成するために、本学群に入学を希望する人には以下のことを求めます。
1.豊かな個性と強い学習意欲を有し、主体的に取り組む姿勢を持っていること。
2.基本的な学習スキルを活用し、他者との対話や議論を通して、現代社会の課題を理解・分析したうえで、自らの考えを多様な方法で表現できること。
3.国際学群の特徴を正しく理解し、高等学校教育における教科(英語、数学、国語、理科、社会等)の内容をバランスよく修得していること。
閉じる
この学部のことを詳しくチェック
問い合わせ先
【住所・電話番号】沖縄県名護市字為又1220-1
教務部入試課
(0980)51-1056
【URL】https://www.meio-u.ac.jp/academics/international/