ときわ

常磐大学

私立大学 茨城県

大学レポート

2020年度

常磐大人間科学部

HC 先輩のレポート

わたしの思う「うちの大学」

「うちの大学」ココがオススメ!

教員の質が良いところ。

授業でわからないことがあって教えてくれるのは当たり前のことだが、教採対策の数学がわからなければマンツーマンで教えてくれるように授業とは離れていることもきちんと理解できるまで教えてくれるから。

「うちの大学」ココが不満…

一部の施設利用に少し不満がある。

図書館の司書はアンケートでも口頭でも学生から静かにしてほしいという要望を出しているのでもう少しだけ静かにしてほしい。

オススメの授業はコレ!

日本史

授業はプリントの穴埋めだけではあるが、教員が補足情報を時間をかけて説明してくれるので書くことばかりに集中することなく頭に入りやすいから。

もっとも充実している設備はココ!

図書館

スマホで本の予約や延長手続きができる、ほしい本のリクエストが上限なしでできる、テスト期間以外は利用者が少ないので自習スペースを広く使えるという点が良い。本のリクエストは学習用のマンガならシリーズ全巻そろえてもらって、個人ではなかなかお金が出せない本まで買ってもらえて助かっている。

閉じる

わたしの月間収支

課外活動

サークル活動をしない代わりにボランティア活動をしている。学校の授業について行くことが困難な子供たちに学習を支援している。

閉じる

住まい

授業が夜遅くまであって家に帰るとバスがないため、寮に住んでいるが、寮だと朝食、夕食は作ってくれるので授業終了後にそのまま夕食を食べられるので非常に助かっている。

閉じる

先輩からのメッセージ

第一志望ではなかったのですが、学力以外の面から考えても決して馬鹿にできない大学です。大学に行ってから夢を叶えるということも全然アリではないですか?

閉じる

他の先輩レポートはこちら

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ