じょうさい

城西大学

私立大学 埼玉県/東京都

城西大学/先輩の志望理由

健康アドバイザーとして食と栄養に強い薬剤師に

薬学部 薬学科 学年:2022年3月卒業 武田浩希さん

大学選びの条件

もともと化学や物理などの理系科目が好きだったことがきっかけで、薬学部に興味を持ちました。城西大学は総合大学であるうえ、薬学部でありながら食品や栄養についても学べるという学びの幅広さが入学を決めたポイントでした。

この大学を選んだ理由

近年、薬剤師には健康アドバイザーとしての役割が期待され、薬学以外の広い知識も必要です。城西大学では栄養学や食品機能学など、食と栄養についても学ぶことができ、薬局実習では薬の知識に加えてそれらの知識も生かすことができました。また、城西大学は総合大学ゆえに、他学部の先輩後輩から「薬の専門家」として見られ、相談されることがあります。学んだことをそのまま教えても伝わらないことが多く、伝え方について考えさせられるよい機会となりました。

将来の展望

実習は、現場での課題を見つけ、経験を積む貴重な機会でした。同じ症状でも、一人として同じではないので、その人に合わせた的確な服薬指導や健康指導ができるようになりたいです。

ポイントを整理

大学選びの条件
総合大学の薬学部で薬についてだけでなく食や栄養の分野も学べる
この大学を選んだ理由
1年次から段階的に学ぶことで実践で役立つ力が身に付けられる
将来の展望
一人ひとりに合わせた的確な服薬・健康指導をしたい
研究に意欲的に取り組むことで判断力も養われる。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

同じ学問系統の志望理由を読む

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ