先輩の志望理由
#理系 #工学
プロフィール
薬学の幅広い学びと視野で将来の選択肢が豊富

安達伊織
-
学部学科薬学部 薬科学科
-
学年2021年卒業
志望理由
大学選びの条件
小さい頃からものづくりと化学が好きでした。中でも創薬に興味があり、もっと視野を広げたいと思っていたところ城西大学に出会い、入学を決めました。薬学部薬科学科では、医薬品だけでなく食品・化粧品についても学べるので、大学で将来の道を探したいという人にはぴったりだと思います。
この大学を選んだ理由
1・2 年次は「化粧品とは何か」「食品と薬品の中間に位置する機能性食品」など、医薬品・化粧品・食品の基礎知識や相互関係などを幅広く総合的に学びます。3年次からは興味・関心のある専門分野についてより深く学びます。私が所属する研究室では動物や植物・細胞などテーマが幅広いのでさまざまな知識・経験を得られるうえ、ほかのテーマの発表も聞くことで好奇心が刺激されました。
将来の展望
私自身は、コーヒーに含まれるカテコールという成分が肝細胞にどう作用するかを研究しました。
卒業後は大学院に進学し、細胞実験を続けています。将来は、基礎研究の分野で研究職に就くことが目標です。
ポイントを整理
大学選びの条件
選択肢の多い豊富な学びで自分の興味を満たしてくれる
この大学を選んだ理由
医薬品・化粧品・食品の基礎から専門性の高い学びまで網羅
将来の展望
大学院でさらに学びを深めて研究職に就くことが目標

大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!