どっきょう

獨協大学

私立大学 埼玉県

獨協大学/最新情報一覧

最新情報一覧

2023/10/25獨協大学は、外国語もデータサイエンスも学べます。

こんにちは。獨協(どっきょう)大学です。

獨協大学の最新情報をお届けいたします。
2024年4月に新カリキュラム「情報科学教育プログラム」がスタートします。

情報科学教育プログラム」は全ての学部の学生が学ぶことのできるプログラムです。
外国語学部で外国語を極めたい方、国際教養学部で国際理解を深めたい方、
経済学部でビジネスの実践スキルを身につけたい方、法学部で法律知識を探求したい方、、、
学びの道は人それぞれ異なります。
興味関心のある分野にプラスαで「データサイエンス」を学んでみませんか?

基礎から発展的な知識まで、身につけたいスキルのレベルを自分で選択でき、
プログラム終了後には、それぞれ修了証または履修証明書が授与され、
就職活動に活かすことができます。

詳しくは、情報科学教育プログラムの特設サイトをご覧ください。
https://nyushi.dokkyo.ac.jp/data-science/

2023/08/02オープンキャンパス開催間近となりました!

高校生・受験生の皆さま

8月5日(土)に、ようやく夏のオープンキャンパス初日を迎えます!
様々なイベントをご用意してお待ちしております。
お友達や保護者の方とご来場いただいても構いません。
「獨協大学はどんな大学だろう?」「獨協生や教授とお話ししてみたい!」
「リアルな学生生活を聞きたい!」などなど、
獨協大学の「今」を知ることができるとても貴重な機会です。
是非、大学選びの第一歩としてこの機会をご活用してください。

【会場】
獨協大学(埼玉県草加市学園町1-1)

【日程】
8月5日(土)、8月6日(日)、8月26日(土)、8月27日(日)
※全回、事前申込制

【開催時間】
10:00-16:00

【プログラム】
在学生トークライブ、在学生によるキャンパスツアー、模擬授業体験、
大学紹介、入試個別相談など。

沢山のご来場をお待ちしております。
https://nyushi.dokkyo.ac.jp/event/opencampus

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ