先輩の志望理由
#理系 #保健衛生学
プロフィール
充実の設備と教員・先輩との距離の近さで刺激し合いながら学べる最高の環境

-
学部学科保健医療技術学部 臨床検査学科
-
学年4年(2021年11月現在)
-
受験方法AO・推薦入試
-
出身高校東京都・昭和女子大学附属昭和高校
「臨床検査技師として病院で働きたい」という夢をかなえるために文京学院大学保健医療技術学部臨床検査学科へ進みました。
中学生になって臨床検査技師として働く母の仕事を意識するようになりました。私たちが受けている「健康診断」には、早期に病気を発見する重要な役割があり、臨床検査技師の技量によってその結果に影響を与えることもあると知り、責任ある重要な仕事だと感じるようになったのがきっかけです。
設備が充実しているかどうか、そして先生や先輩との距離が近く、疑問点などをすぐに聞ける雰囲気かどうかを重視。オープンキャンパスには、母にも一緒に来てもらい、現場で働く“先輩”として、意見を聞くことができたのは心強かったです。
オープンキャンパスに参加した時に、接してくれた先輩方がとても明るく、また、教員との距離が近く、親しく話している様子に「いい雰囲気だな」と感動しました。一緒に参加した母からも「設備がとても充実している」「新しい機器が多く、実際の現場でも使われている設備がそろっている」といわれ、ここでなら臨床検査技師としての知識・技術がしっかりと磨けると確信。各種検査実習などを通して、常に最先端の技術を身に付けることができます。
将来は、少しでも患者さんが安心して検査を受けられるような検査技術だけではなく、検査の時から患者さんを支えられる臨床検査技師になりたいと思います。
もっと知りたい大学の魅力

臨床検査学科実習・講義棟での実践的な学びがスタート
2〜4年次は本郷キャンパスの実習・講義棟で学びます。実習先の充実や最先端の医療技術に幅広くふれ、仲間と支え合い、成長していける環境が整っています。

高性能な検査機器や最新の設備の中で実習
実際の医療現場で使用されている高性能な検査機器や最新の設備が整い、実践的に学べる環境のもとで実習を行います。
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!
同じ学問系統の志望理由を読む
-
保健衛生学看護師としての実践を積み、地域包括ケアについて学びたい
-
保健衛生学地域との厚い信頼関係を築き貢献する人に寄り添う看護職者に
-
保健衛生学国境を越えて、思いやりある人々を安心させられるような看護師になりたい
-
保健衛生学充実の設備と教員・先輩との距離の近さで刺激し合いながら学べる最高の環境
-
保健衛生学理学療法の発展と可能性が広がる仲間たちとの学びの環境
-
保健衛生学作業療法について座学や実習を通して国際基準の作業療法士がめざせる
-
保健衛生学人としての成長を促す環境のもと医療従事者としての確かな実践力を養う
-
保健衛生学「さまざまな病院や施設での実習を経験して」対象者に丁寧に向き合える看護師になりたい
-
保健衛生学チーム医療の一員として、さまざまな分野で専門性を発揮できる理学療法士になりたい
-
保健衛生学医療現場に準じた教育環境のもと看護の専門知識・実践能力を身に付ける