じゅうもんじがくえんじょし

十文字学園女子大学

私立大学 埼玉県

十文字学園女子大学/先輩の志望理由

興味と進路希望に合わせて学びをデザインしていく

社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科 学年:3年(2022年11月時点) 東方美月さん

大学選びの条件

大学で学びながら将来の進路を決めたかったので、幅広く学べることが条件でした。社会情報デザイン学科は、もともと興味のあった法学や今後の社会に必要な情報とプログラミングに加え、社会学、Webデザイン、マーケティング、映像制作など、文理の枠を超えて多くの科目が用意されています。

この大学を選んだ理由

1年前期の「企画構想ワークショップI」では、「通学の際に気になったこと」というテーマで課題を見つけ、解決策をまとめ、発表するグループワークを行いました。一気に課題解決に挑むのではなく、一つずつ段階を追いながら進めていくので取り組みやすく、課題を解決するための流れが具体的に理解できます。また課題に取り組んでいると、社会学やデザイン思考など他の科目での学びがつながってきて、実践的な知識や力が身に付きます。

将来の展望

映像制作を行う学科限定の有志団体「MCLIP」に所属。埼玉県文化振興課のYouTube配信は、授業で学んだことを生かせ、より良い番組づくりを考える機会になりました。

ポイントを整理

大学選びの条件
多彩な科目が用意されているので将来の進路を考えながら学べる
この大学を選んだ理由
身近な課題に取り組みながら課題解決のステップを実践的に学ぶ
将来の展望
学んだ知識を生かして学内外の映像制作に取り組む
チラシのデザインや映像制作、音作りを行う授業もある。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

同じ学問系統の志望理由を読む

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ