さいたまがくえん

埼玉学園大学

私立大学 埼玉県

埼玉学園大学/注目情報

TOPICSトピックス

埼玉学園大学の就職・資格取得支援

受講料無料の多様な資格取得講座を学内Wスクールで学べる!

国家資格や公務員・教員採用試験への合格を支援するエクステンションセンターを学内に設置。
学生のスキルアップや就職に役立つ講座を【受講料無料】で開講し、通学時間が不要で効率的に勉強に励むことができます。「資格」を取得することにより、自信を持って就職活動に臨むことができます。

学生の80%以上が利用!全35講座が受講料無料

  • 担当する講師は外部大手専門スクールから招くスペシャリスト

  • 講義は専門スクールの講師が担当
    各講座を担当する講師は、主に外部の大手専門スクール(LEC、TAC等)から招いています。専門のスクールに通わなければ受けられない講義を、学内で受講することができます。

    全講座が受講料無料
    講座申込時に登録料5,000円が必要ですが、試験を受験した場合、出席および合否に関わらず返却します。
    ※テキストや教材費などは実費負担。

    卒業後も受講可能
    埼玉学園大学の卒業者は、卒業後も全講座を受講料無料で受けることができます。
    ※講座申込時に登録料5,000円が必要です。

各種国家資格、公務員、教員など就職に役立つ講座が充実

  • エクステンションセンター開設講座

  • 将来のキャリアプランに合わせて、さまざまな講座から選択可能。どんな資格が役に立つかわからないときは、エクステンションセンター(資格コンシェルジュ)に相談することもできます。

    〈資格取得いち押し講座〉
    TOEIC Listening & Readingテスト対策講座
    英語によるコミュニケーション能力を幅広く評価する世界共通テストのスコアアップをめざします。

    日商簿記検定1級講座
    経営管理や経営分析を行うレベルの極めて高度な商業簿記・会計学を修得。合格すると税理士試験の受験資格が得られます。

    宅地建物取引士資格試験講座【国家資格】
    不動産業界では必須であり、金融や保険業でも有利となる国家資格の取得をめざします。

    〈就職支援いち押し講座〉
    公務員試験対策講座
    市役所や警視庁、道府県警察、東京消防庁・市町村消防官などをめざします。

    教員採用試験対策講座
    教員採用試験の教職教養分野を中心とし、筆記試験のほかに論文や面接の対策も実施しています。

    〈検定・資格合格者の声〉
    検定・資格に合格した先輩たちの声をご紹介します。

    宅地建物取引士【国家資格】に合格
    経済経営学部経済経営学科 3年 受講講座「宅地建物取引士資格試験講座【国家資格】」
    ▶先輩の声はこちら

    春日部市採用試験(保育士)に合格
    人間学部子ども発達学科 4年 受講講座「地方初級公務員試験対策講座」
    ▶先輩の声はこちら

    千葉県公立小学校教員採用に合格
    人間学部子ども発達学科 4年 受講講座「教員採用試験対策講座」
    ▶先輩の声はこちら

    川崎市公立小学校教員採用に合格
    人間学部子ども発達学科 4年 受講講座「教員採用試験対策講座」
    ▶先輩の声はこちら

こちらも注目!

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ