先輩の志望理由
プロフィール
視野を広げながら同じ夢を追う仲間たちと切磋琢磨し合える環境がある

芸術情報学部 音楽表現学科
2年(2019年11月時点) 吉田美優さん
志望理由
こうなりたい!そのきっかけ
5歳でピアノを始め、ピアノに合わせて歌っているうちに、歌手になりたいと思うようになりました。その後、ボーカルレッスンも始め、高校時代には友人たちとポップス系のバンドを結成し、ボーカルを担当しました。活動としては、ライブを開催したり、オーディションにエントリーしたりと、いろんな経験をしてきました。
閉じる
大学選びの条件
音楽を学ぶ大学はクラシック系が多い中、尚美学園大学は、ポップスを専門的に学べることが大きなポイントでした。決め手は、受験前に音楽プロデューサーとして活躍している先生と出会ったこと。その方に師事することで、プロのミュージシャンになりたいと思い、進学を決めました。
閉じる
ここに共感
尚美学園大学はプロになるための環境が整っていると思います。「基礎演習A(ソングライティング) 」で作詞・作曲をしっかり学んだことで、詩の物語性や曲の展開などを意識するようになり、曲づくりが大きく変わりました。「基礎演習B(ポピュラー・アンサンブル)」では、さまざまなグループと演奏することで、スキルや嗜好の異なるメンバーから毎回新しい刺激を受けることができます。
閉じる

ポップススタンダードから多彩なジャンルの洋楽まで幅広く取り上げ、アンサンブル能力を養う
夢に向かって
1年次から学園祭実行委員会に所属。メインステージを担当した時は、ステージを総合的に演出するなど、出演者を支える裏方を経験することができました。また、大学生活を通して視野が広がったことで、音楽に限らず俳優などのオーディションにも積極的に挑戦。その結果映像作品のオーディションに合格して、今は演技も勉強しています。
尚美学園大学の魅力は、音楽界で活躍する先生から学び、同じ夢を持つ仲間と刺激し合えることです。将来は歌を通して人々の心の支えや癒やしになり、幸せな気持ちにできるミュージシャンになりたいです。
閉じる