大学レポート
-
2019年度
-
日本薬科大薬学部
NH 先輩のレポート
わたしの思う「うちの大学」
「うちの大学」ココがオススメ!
・敷地が広く自然が多い。 ・実習のための機材、設備が整っている。
都内の大学よりも広々とした大学で、気持ちにゆとりをもって生活できます。また、大学内で実習(実験)ができるため、実習後に疑問点を図書館などですぐに解消できて、レポート作成がスムーズにできます。
「うちの大学」ココが不満…
敷地内の食堂とコンビニ以外、周りにお店が無い。
学校の周りにお店が無いため、お昼時のコンビニと食堂はすごく混みます。そのため、毎日お弁当を持っていきます。
オススメの授業はコレ!
ドイツ語
選択科目で一見薬学とは関係がないように思えますが、意外と薬の名前などにドイツ語が使われていて、学んだことが高学年になるにつれて、役立っていきます。
もっとも充実している設備はココ!
就職・キャリアサポート
1年の時から「どんな薬剤師になりたいか」を考え、製薬会社や薬局・病院への見学が計画されていて、早い段階から自分の将来について考える機会を与えてもらえます。高学年になると学校に企業の人が来て、色々な話を聞けます。
閉じる
わたしの月間収支
収入
仕送り | 0 |
---|---|
奨学金 | 170000 |
アルバイト代 | 0 |
その他 | お小遣い |
その他金額 | 7000 |
177000 |
支出
家賃 | 0 |
---|---|
食費 | 0 |
光熱費・交通費・通信費 | 10000 |
趣味・娯楽・交際費 | 3000 |
その他金額 | 0 |
13000 |
閉じる
課外活動
弓道部
毎週金曜日に活動しています。始まる時間はまちまちですが、終わりはだいたい6:30です。顧問の先生が経験者なので、先生に教わりながら楽しむことを忘れずに活動しています。
閉じる
住まい
- 実家暮らし
帰ったら食事が用意されていたり、家賃がかからないのが良い点です。しかし、家から学校まで距離があるので行き帰りに時間がかかり、勉強時間が少し削られます。
閉じる
先輩からのメッセージ
立地は少し不便ですが、都内の大学には無い敷地の広さと自然の多さが魅力です。またサークル活動や部活動にも力を入れていて、先輩との繋がりを作れるため、過去問をもらえたり上の学年の講義の様子などを知ることができます。その第一歩を踏み出すために、受験勉強を頑張ってください!
閉じる