先輩の学生生活体験記
プロフィール
大学で社会に進出する前の大切な人生経験を得る

- 千葉工業大学
- 情報科学部 情報工学科 4年生
- 井部 真暉さん
- 新発田高等学校
- 2018年度卒業
先輩の学生生活体験記
高校時代の様子
高校時代はラグビー部に所属し、活動してきました。全国大会出場を目標に毎日練習に励み、高校3年間は部活に対しての思い出が9割でした。部員には考え方も全く違う人ばかりでしたので時には衝突もありましたが、3年間楽しく過ごすことができました。その分、勉強をおろそかにしてしまったことも今では良い思い出です。
信頼できる仲間や恩師に恵まれたことで楽しい学生生活を送ることができました。
閉じる
大学で頑張っている「学び」
私は研究室で「可視光通信」について勉強しています。近年無線通信の速度が高速化されている中で、電波による無線通信が制限される場所や、電波による干渉により無線通信に適していない場所があります。そこで、可視光通信技術を使うことでそれらの問題を解消することができます。
研究室の活動は大変なこともたくさんありますが、地道に頑張ることで、とても充実した生活を送れています。
閉じる
この大学に入学して「良かった」と思えること
授業後の楽しみとして1、2年生で通う新習志野キャンパスはディズニーランドまで乗り換え無しに行くことができたので、授業終わりに遊びに行っていたことは良い思い出です。
また、私は体育会ラグビー部に所属しており、充実した生活を送れました。
この経験は、就職活動をする際に「ガクチカ」の話題としてとても助けになりました。皆様も、サークルや部活動などの学業以外のことにも挑戦してみてください。
閉じる
後輩へのアドバイス
自分の将来に直結する、大切な岐路であると思います。興味のある学部や学科、職業について、一度じっくり考える時間を作ってみてください。
私は高校の先生や両親、仲のいい友達に相談してみることで、新しい選択しや可能性を広げることができました。
これを読む皆さんも一度きりの人生、悔いが残らないように全力を尽くしてください。
閉じる

テクノロジーの未来へー千葉工大をWEB体験せよー

WEB OPENCAMPUS開催中!!
大学での学びをはじめ、キャンパスの特徴やキャンパスライフなど、様々な動画をご用意しています!
ぜひ、ご自宅からご参加ください!
【動画内容】
〇大学全体説明会
〇大学入学共通テスト利用入学試験、大学独自入学試験説明会
〇総合型・学校推薦型選抜説明会
〇学科説明会
〇キャンパスツアー etc.
閉じる
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!