恵泉女学園大学/学部・学科
学べること

教育の質の維持と向上に向けた取り組みから学ぶ
●体験学習プログラムが豊富!
本学の特徴は「体験学習」にあります。教員と学生が座学だけではなく現場に出向き、体験しながら問題解決に取り組むことにより、専門知識を身に付けていきます。教職、日本語教員実習、ゼミ旅行、文化現地研修、海外研修、協定留学、フィールドスタディ、地域コミュニティ活動などさまざまな体験学習プログラムがあり、学部学科の壁を超えて履修可能となっています。
閉じる

「人間学」、「人間性についての学問」を学ぶ
●人文学部
日本語日本文化学科、英語コミュニケーション学科で構成されています。日本と世界の歴史や文化を学び、確かな知識をふまえて自分の考えを述べたり、文章に表現できる日本語力、グローバル化が進む国際社会で活躍できる外国語力を身に付けます。
閉じる

「人間と社会の関わり方、関係性を探究する学問領域」を学ぶ
●人間社会学部
国際社会学科、社会園芸学科で構成されています。国際社会学科では、国際問題解決に向けて実際に行動できる「地球市民」の育成をめざします。社会園芸学科では人間形成や他者との絆づくり、コミュニティの創生に園芸や心理学を応用する方法を学びます。
閉じる
学部・学科
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!