しらゆりじょし

白百合女子大学

私立大学 東京都

白百合女子大学/先輩の志望理由

理論と実践の両面からホスピタリティを学ぶ

文学部 英語英文学科 学年:4年(2022年11月時点) R.O.さん

きっかけ

「ホスピタリティを学べる」「コミュニケーションを学べる」「海外実地研修に参加できる」この3点を軸に大学を選びました。さらに、少人数で手厚いサポートを受けられることが入学の決め手に。少人数だからこそ先生との距離が近く、質問や相談をしやすい環境で学ぶことができます。

この大学を選んだ理由

ホスピタリティ・マネジメントプログラムでは、ホスピタリティのスキルやマナーだけでなく、そこに込められた意味も学んでいます。さらに、海外研修や産官学連携プロジェクトなど、体験的にも学べることが魅力。理論と実践の両面から経験を積むことで自分が働く姿を強くイメージできるだけでなく、得た気づきから視野が大きく広がったと実感しています。

将来の展望

夢を叶えるために「心遣いを根本から学びたい」と考えてホスピタリティを学び始めましたが、この学びはすべての職業で必要とされるものだと実感。学んだ知識やスキルを生かし、相手の想いを深く理解して行動できる人を目指して努力し続けます。

ポイントを整理

きっかけ
手厚いサポート環境で、夢と直結する内容を実践的に学べる
この大学を選んだ理由
理論と実践の繰り返しで視野が広がるカリキュラム
将来の展望
相手にとって何がベストかを考えて、常に行動できる人を目指したい
企業との課題解決プロジェクトや訓練施設でのCA研修に参加

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

同じ学問系統の志望理由を読む

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ