先輩の志望理由
#文系 #語学
プロフィール
ALL Englishの授業で研究 授業外のサポートも充実

佐藤乃愛
-
学部学科文学部 英語英文学科
-
学年4年(2021年11月時点)
志望理由
大学選びの条件
英語を使う職業に興味があり、英語力を総合的に伸ばせる学科を探していまた。オープンキャンパスに訪れた際、オールイングリッシュで世界の諸問題を考察する授業があることを知り入学を決意。授業以外にも、ネイティブのティーチングアシスタント(TA)から英会話のレッスンが受けられます。
この大学を選んだ理由
政治の世界におけるジェンダー格差について研究しています。ジェンダーの先進国である台湾と日本の女性議員の割合や実態などを比較し、日本に台湾の政治システムを導入するにはどうするべきかを考察。オールイングリッシュで行われるこの授業で、研究成果を発表し、先生や学生同士でディスカッションすることで、自分の考えを自然と英語で話せるようになり、英語での発信力が磨かれました。
将来の展望
4年間にわたり発信力を磨いてきたので、就活の面接やグループディスカッションにも自信を持って臨むことができ、第一志望に内定をもらいました。大学で培った英語コミュニケーション力を今後のキャリアにも生かしていきたいです。
ポイントを整理
大学選びの条件
英語力をさらに伸ばせる環境 授業外も語学サポートが充実
この大学を選んだ理由
少人数でのALL Englishの授業を通して英語の発信力が磨かれる
将来の展望
4年間を通して培った発信力をキャリアにも生かしていきたい

大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!
同じ学問系統の志望理由を読む
-
語学モンゴル語と歴史を学び、将来は執筆活動を行うのが夢
-
語学専門性×語学力を身につけグローバルな舞台で活躍する
-
語学海外の大学で4か月間英語漬けの生活を送れる
-
語学生きた英語と国際感覚が身に付く学修環境
-
語学英語の能力と多文化への理解・考察力を身に付ける
-
語学ALL Englishの授業で研究 授業外のサポートも充実
-
語学ネイティブの先生と意思疎通しながら英会話を実践的に学べる
-
語学少人数クラスや独自の英語学習など充実した学びの中で、人間的に成長したい
-
語学英語を学ぶことで他者理解を深め、違いを越えた関係を築ける人になりたい
-
語学語学に触れられる学内環境と海外体験で、語学力を向上