そうか

創価大学

私立大学 東京都

創価大学/先輩の志望理由

発想を具現化する技術を磨き心に残るゲームを作りたい

理工学部 情報システム工学科 学年:4年(2022年11月時点) 大塚拓弥さん

大学選びの条件

元々ゲーム開発に興味があり、進路は絞っていたものの、主軸となる分野以外のさまざまな分野を学んで進路決定をしたいと考えていたため、研究分野の広さを重視しました。

この大学を選んだ理由

オープンキャンパスで創価大学理工学部を訪問した際に、体の動きを読み取って操作するゲームを体験。ゲーム開発に関する分野を学べることがわかり、理工学部を選びました。また、「VR」「画像処理」「AI」など研究分野が幅広く、やる気次第でさまざまな技術に触れられることが創価大学の特徴であり魅力だと思います。1年次から研究室訪問もでき、研究施設も充実しているため、やりたい研究に不自由なく取り組めます。

将来の展望

将来はゲームプログラマとして多くの人々の心に残るゲームの制作に携わりたいです。大手ゲームメーカーに内定をいただき夢には近づきましたが、アイデアを1つでも多く具現化できるよう、大学で学んだプログラミングスキルやコミュニケーションスキルをさらに磨いていきたいと思います。

ポイントを整理

大学選びの条件
主軸となる学びに加えてさまざまな分野を学べること
この大学を選んだ理由
充実の研究環境とやる気次第で広がる学びが魅力
将来の展望
ゲームプログラマとして求められる能力を磨き続けたい
図書館には最新の参考書など蔵書が充実している。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

同じ学問系統の志望理由を読む

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ