先輩の志望理由
#理系 #薬学
プロフィール
最先端の施設・設備が整った充実の環境で薬剤師をめざす

武藤愛和
-
学部学科薬学部 薬学科
-
学年2年(2021年11月時点)
志望理由
大学選びの条件
薬剤師になる!という夢を実現できる大学・学部選びを進めました。岐阜医療科学大学の薬学部は新設学部であり、真新しいキャンパスに最先端の施設・設備が充実していて、学習意欲が湧きました。また、歴史と実績のある「医療総合大学」であり、他学科と連携してチーム医療を学べる点にも惹かれました。
この大学を選んだ理由
岐阜医療科学大学の魅力は、何といっても恵まれた学びの環境です。モダンなデザインの実験・実習棟には、模擬薬局や調剤実習室、模擬病室などが整備されています。自習室や図書館、カフェスペースも設けられていて、6年間の学生生活が充実しそうです。1年次前期に「薬用植物学」、後期に「生薬学」を受講。実際に生薬を見ながら学べたので興味が高まりました。構内には先生が育てている薬草園もあり、薬用植物を身近に見ることもできます。
将来の展望
私は「薬局」という場で、一人ひとりに寄り添える薬剤師をめざしています。そのために現在、座学でしっかりと基礎知識を修得し、これから始まる臨地実習で現場での柔軟な対応力やコミュニケーション力を身に付けたいと思います。薬剤師国家試験合格をめざして、今後もしっかりと学びます。
ポイントを整理
大学選びの条件
医療総合大学ならではのカリキュラムが魅力!
この大学を選んだ理由
学びの環境が充実しており、次代に活躍できる薬剤師をめざせる
将来の展望
国家試験合格をめざして日々学んでいます
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!