先輩の志望理由
#文系 #語学
プロフィール
英語力と指導力を磨き、英語教育のプロをめざす

西出美郷
-
学部学科文学部 コミュニケーション学科
-
学年4年(2021年11月時点)
志望理由
大学選びの条件
大好きな英語をさらに深く学びたい、英語教員になりたい。この2つの夢を叶えられるのが、英語教員免許を取得できるコミュニケーション学科でした。英語以外の言語にも興味があったので、アメリカ文学やイギリス文学、英語以外の外国語、さらに日本文化について幅広く学べる環境も、コミュニケーション学科を選んだ理由のひとつです。
この大学を選んだ理由
ゼミで英語教育について学んでいます。洋書をテキストにしているため、専門用語や難解な解釈が多く、理解するのは大変ですが、英語の専門家として通用する読解力を身に付けることを目標にがんばっています。言語学が好きなので、言葉の習得について学べることは非常に面白く、日本と海外の英語教授法の違いを知ることができるのも魅力です。
将来の展望
英語以外も幅広く学ぶことで、多面的な考えができるようになりました。これからも、英語を学校英語だけではなく、学校の外でも使うことを見据えて勉強していきたいと思います。
ポイントを整理
大学選びの条件
英語を教える人をめざす、そのための環境が整っている
この大学を選んだ理由
英語教育の理論と実践、2つの観点から英語を追究
将来の展望
レベルの高い英語力を身に付けた中学校の英語教員が目標

大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!
同じ学問系統の志望理由を読む
-
語学モンゴル語と歴史を学び、将来は執筆活動を行うのが夢
-
語学専門性×語学力を身につけグローバルな舞台で活躍する
-
語学海外の大学で4か月間英語漬けの生活を送れる
-
語学生きた英語と国際感覚が身に付く学修環境
-
語学英語の能力と多文化への理解・考察力を身に付ける
-
語学ALL Englishの授業で研究 授業外のサポートも充実
-
語学ネイティブの先生と意思疎通しながら英会話を実践的に学べる
-
語学少人数クラスや独自の英語学習など充実した学びの中で、人間的に成長したい
-
語学英語を学ぶことで他者理解を深め、違いを越えた関係を築ける人になりたい
-
語学語学に触れられる学内環境と海外体験で、語学力を向上