じょうち

上智大学短期大学部

私立短大 神奈川県

上智大学短期大学部/大学トップ

ここに注目!

  • 英語発信力と多様な価値観を身に付けるカリキュラム
  • 一年次から開始される段階的なゼミナール
  • 四年制大学への編入学や就職など、フレキシブルな進路

大学の特色

実践的な英語力と幅広い教養を身に付ける

レベル別・少人数制で行われる必修英語科目や、目的ごとに選択可能な英語スキルズ、eラーニングを利用した学習、英語で行われるイベントなどを通して英語発信力を伸ばします。
教養科目では、必修科目の人間学のほか、歴史・教育学・法学・経済学・心理学などが開講され、幅広い視野と総合的な立場から物事を判断できる力を養います。

「段階的ゼミナール」で情報収集力・分析力を鍛え、課題解決のできる社会人をめざす

学生が興味関心のあるテーマを自ら設定し、主体的に研究、情報収集・分析・課題解決する力を養います。言語学・英米文学のほか、教育学、歴史学、哲学、キリスト教人間学、文化人類学などを専門とする専任教員がおり、多様な学生のニーズに対応しています。外国人教員の場合は英語でゼミに参加します。2年間を通して丁寧に指導します。

就職・編入/フレキシブルに進路を考える

本学では、学生の約半数が4年制大学への編入学をめざしています。多様な業種への就職はもちろん、進学先も英語学や英文学に限らず、さまざまな分野に進んでいるのが特徴です。
本学は、高等教育のファースト・ステージとして多様な進路を志す学生を支援しています。短期間で英語や教養を身に付けた本学学生のグローバルなセンスはあらゆる分野で生かされます。

学生一人ひとりの学びをサポートする『アドバイザー制度』
入学時から学生一人ひとりに専任のアドバイザー教員がつき、学修・進路相談を中心とした指導やサポートを受けることができます。少人数教育ならではのきめ細かな指導により、目標や進路に向かって着実にステップアップすることができます。

アドミッションポリシー

大学として入学者に求める素養

【教育方針】
上智大学短期大学部は、キリスト教ヒューマニズムに立脚した上智の教育の精神である「他者のために、他者とともに(For Others, With Others)」を、国際社会において実践することのできる英語発信力と、多文化共生の実現に向けた地球市民としての意識、そして国際的な場で主体的に他者と協働できる力を涵養する教育プログラムを構築しています。そのために、上智大学短期大学部では次のような学生を求めています。

【教育目標と求める入学者】
1.上智の教育の精神である「他者のために、他者とともに(For Others, With Others)」に共感し、これを受け入れ学ぶ意欲のある者。
2.英語学修に強い意欲をもち、英語の運用能力の向上、豊かな自己形成と社会貢献のために教養と専門的知識を身に付けたいと望む者。
3.英語と英語圏の歴史や文化とともにより広い言語・文化圏における研究課題を理解しようとする柔軟な姿勢をもち、それらの知識に立脚した地球市民的視野や国際的に活躍できる言語力、教養、専門的知識、人間力を身に付けたいと望む者。
4.授業への高い出席率、授業での意見の自己発信、会話や討論等を通した学びを重視する環境において、他者とのかかわりの中での能動的な学びを行い、日本語と英語の双方で豊かなコミュニケーション能力を涵養することを望む者。
5.自らの専門的知識や技能を活用し、本学の推進する社会貢献活動の実践を通して、地域社会の国際化や多文化共生社会の実現に貢献することを望む者。

教育環境

海外の大学のような広大なキャンパスで学べる

緑豊かで四季を身近に感じられるキャンパスには、学びに集中できる環境が整っています。

●秦野学生会館
本学提携の女性限定・シェアハウスタイプの学生会館です。管理人が常駐し、綜合警備保障(ALSOK)のセキュリティシステムを導入しています。学生会館と上智大学短期大学部間、小田急線「秦野」駅と学生会館間の送迎サービスがあります。

学科

【2023年度入学者対象】

上智大学短期大学部

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

上智大学短期大学部の偏差値 48~48

学科ごとの偏差値を確認してみよう

基本情報

学費・奨学金

初年度納入金【2023年度入学者対象】

初年度合計/1,177,790円

独自の奨学金は全て返還義務のない給付型

上智大学短期大学部新入生奨学金
給付額:授業料の全額相当額、半額相当額、1/3相当額のいずれか
本学を第一志望とし、入学を許可された者の中で、経済的理由により修学が困難な者に対して学資金の一部として給付し、人材の育成に資することを目的とする奨学金制度です。願書の提出は入学試験出願と同期間に行い、奨学生としての採用はその年度1年間です。

上智大学短期大学部修学奨励奨学金
給付額:授業料の全額相当額、半額相当額、1/3相当額のいずれか
学業成績が良好もしくは学習意欲が高いにもかかわらず、経済的理由で学業の継続が困難と認められる者に給付します。出願期間は4月ですが、家計急変の場合はその都度出願できます。奨学生としての採用はその年度1年間です。

上智大学短期大学部40周年記念特待生奨学金
給付額:初年度授業料の全額相当額、半額相当額、1/3相当額のいずれか
一般選抜A日程において極めて優秀な学力を示し、入学を許可された上位3名に給付します。

上智大学短期大学部利子補給奨学金
本学の提携教育ローンを契約して学費を納入する人を対象とした奨学金です。提携教育ローン利息分について、ローン残高に応じた金額が給付されます。

上智大学短期大学部同窓会奨学金
本学同窓会(ソフィア会)のご厚意により、毎年寄付される資金によって給付されています。新入生奨学金、2年次生奨学金、学業奨励賞の3種類があり、いずれも学業成績が良好であるにもかかわらず、経済的理由で学業の継続が困難と認められる学生に対して給付されています。

上智大学短期大学部ソフィアキャンパスサポート父子母子家庭支援奨学金
株式会社ソフィアキャンパスサポートのご厚意により、毎年寄付される資金によって、父子母子家庭の学生に給付しています。

大学院・併設の大学

上智大学大学院の研究科、上智大学の学部紹介

【上智大学大学院】
●神学研究科
●文学研究科
●実践宗教学研究科
●総合人間科学研究科
●法学研究科(法科大学院を含む)
●経済学研究科
●言語科学研究科
●グローバル・スタディーズ研究科
●理工学研究科
●地球環境学研究科
●応用データサイエンス学位プログラム

【上智大学】
●神学部
●文学部
●総合人間科学部
●法学部
●経済学部
●外国語学部
●総合グローバル学部
●国際教養学部
●理工学部

パンフ・願書

本学をよく知るために、「大学案内」の資料を取り寄せましょう。 大学案内には、学科の詳しいカリキュラム、在学生の体験談や卒業生の社会での活躍、キャンパスライフなど知りたい情報がのっています!

学生総数

学生総数

382人

*2022年5月1日現在

所在地・アクセス

本学キャンパス

●神奈川県秦野市上大槻山王台999
小田急小田原線「秦野」駅南口からスクールバスで約10分
小田急小田原線「秦野」駅から神奈川中央交通バス「西大竹」下車、徒歩5分

問い合わせ先

住所

〒257-0005
神奈川県秦野市上大槻山王台999
事務センター

電話番号

(0463)83-9331

URL

https://www.jrc.sophia.ac.jp

E-Mail

jotan@sophia.ac.jp

その他

メールでのお問い合わせは、本学Webサイト「お問い合わせ」のメールフォームをご利用ください。

上智大学短期大学部についてのよくある質問

就職活動はいつ頃から始めるのでしょうか?

就職活動は、1年次の準備活動と、2年次の実際の就職活動に大きく分けることができます。詳細はこちら

閲覧履歴に基づく
オススメの大学

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ