函館臨床福祉専門学校
ハコダテリンショウフクシセンモンガッコウ
/ 北海道
専修学校(職業実践専門課程を設置)
学校の特長
魅力的な学びの内容
地域の方々へ安心した暮らしを提供する介護福祉士を養成
本学科は人と人、そして地域とのつながりを重視しながら、個人の尊厳や心のケアを重視し安心した暮らしを提供する介護福祉士の養成を目指しています。卒業後に即戦力として活躍できる力を身につけるため、実際の現場を想定した知識・技術を伝えるほか、介護のプロフェッショナルとして求められるマナーや立ち居振る舞いについても繰り返し指導し、意識づけを行っています。
学ぶ環境・設備が充実
未来の自分を想像しながら学べる環境
福祉現場を想定した設備が整う校内には、様々な実習室があります。可動式介護用ベッドを使用し生活支援技術を学ぶ介護実習室、特殊浴槽を使用して入浴介助の実践的な技術を学ぶ入浴実習室、最新の専門書や国家試験関係のテキスト・問題集などが数多く揃う図書室など、様々な場面に対応した教育環境が整っています。
クラブ・サークル活動
放課後はサークルで楽しもう!
本校には、野球部、吹奏楽部、家庭科倶楽部などのサークルがあります。野球部は函館市内の大会にも出場し好成績を収めています!吹奏楽部・家庭科倶楽部は、地域の福祉施設へ訪問し、作品のプレゼントや演奏を行うなどの地域への活動もしています。