ものつくり

ものつくり大学

私立大学 埼玉県

ものつくり大学/志望理由

家電で人々の生活を豊かにする生産技術者になりたい

顔写真
技能工芸学部 情報メカトロニクス学科 4年 平田恵都さん 長野県大町岳陽高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味をもったきっかけ

畳職人の父、大工の祖父、革細工職人の祖母の、ものづくりをなりわいとする家族に囲まれて育ち、工房の機械などが遊び道具だったこともあり、幼少期から工作を趣味としていました。「今まで自分の想像の中にしかなかったものが、実体を持って手の中に存在している。それを作ったのは自分である。」というものづくりのおもしろさに強く惹かれ、将来は自分のアイデアを形にすることができるような仕事がしたいと思うようになりました。

この大学を選んだ理由

一人が一台の機械を使用し、じっくり学べる環境

実習の多さと充実した設備に魅力を感じて、ものつくり大学を志望しました。ものつくり大学では、「知行合一」「実学教育」を重要視しており、知識を知識のままで終わらせず、それがどう役立つのか、どのように使えばよいのかをたくさんの実習の中で学べる授業構成が特色です。授業の多くが少人数で行われるため、一人ひとりに対する教員のサポートも丁寧で、実習に使用する機械は一台を一人で使うことができます。

社会との関わり

将来は家電メーカーの生産技術者として、家電の分野から人々の生活をより豊かなものにしたいと考えています。生産技術職は、機械や材料、加工プロセスなど多くの分野の知識を統合して製品の作り方を考える職種のため、知識の幅広さが要求されます。ものつくり大学は4学期制のため、将来の希望に合わせて多くの基礎科目を受講したり、分野を絞って応用科目を受講したりといった柔軟な履修が可能です。今後も多くの科目を履修し、知識の幅を広げていきたいです。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ