しゅくとく

淑徳大学

私立大学 千葉県/埼玉県/東京都

淑徳大学/先輩の学生生活体験記

夢に向かって自分なりの学生生活を

教育学部 こども教育学科(幼児教育コース) 4年生 成吉 美桜さん 埼玉県立朝霞西高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

学校生活の写真

高校時代の様子

高校時代は女子テニス部に所属していたので、引退するまではほぼ毎日のように部活漬けでした。運動部に入るのが初めてで不安でしたが、愉快な仲間に支えてもらいながら、体力もつけることができて、充実した3年間を送ることができました。勉強面では最低限の課題はしていたのですが、予習や復習をする余裕がありませんでした。しかし、テストのときは1週間前から勉強に専念する期間として部活がなかったため、テスト勉強はその期間にしていました。友達と放課後に学校に残って、わからないところを先生に聞いていました。

大学で頑張っている「学び」

淑徳大学では、座学を通して乳児や子どもに対しての知識を深め、現場に行くことでその知識を活かし実践的な学びを深めていくことができます。私が高校生のときオープンキャンパスに足を運び、初めてパネルシアターを見て感動したのを今でも覚えています。「大人でもこんなに楽しめて感動するなら子どもはもっと楽しめるだろうな」と興味を持ちました。現在は教材研究ができるゼミを選択し、勉強しています。

この大学に入学して「良かった」と思えること

教員・保育士養成支援センターという学生をサポートしてくれる場所があり、授業外でも制作や実技を学ぶことができます。私も「空きコマ」という授業のない時間に、友達とパネルシアターや名札を作りに行きました。支援センターの先生方はとても親身で、現場のさまざまな話をしてくださったり、実習についてのアドバイスもいただけたりするので、とても勉強になります。
また、パネルシアターの発表練習では、支援センターに来ている他の学生たちの前で練習ができるので、人前で発表する力をつけることもできます。

後輩へのアドバイス

今の高校生は入学したときからコロナ禍で、思うような高校生活を送ることができなかった方が多いと思います。だからこそ、自分のやりたいことは何かをよく考えて、自分自身としっかり向き合ってください。そして、今できることを全力で楽しむこと!残りの高校生活も一瞬で過ぎていきます。何事も後悔なく、やりきってください。応援しています。

2023年に2学科新設、7学部13学科の総合大学へ

2023年4月、淑徳大学は地域創生学部 地域創生学科と人文学部 人間科学科を新設。経営学部は東京キャンパスに移転しました。
総合福祉学部、コミュニティ政策学部、看護栄養学部、教育学部、地域創生学部、経営学部、人文学部、合わせて7学部13学科を擁する総合大学で、福祉・教育・心理・地域政策・地域文化・看護・栄養・経営・観光・歴史・表現などが学べます。
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
そこでは、ここで紹介していない学生の声も多数掲出しており、今後の志望校研究や志望理由書作成の参考に、また、淑徳大学の詳細な学び、社会福祉士・看護師・保健師・管理栄養士・教員・保育士など、資格・免許の高い合格実績も本学の特長です。ぜひチェックしてみてください。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ