しゅくとく

淑徳大学

私立大学 千葉県/埼玉県/東京都

淑徳大学/先輩の学生生活体験記

子供たちの笑顔が私の活力

教育学部 こども教育学科(初等教育コース) 卒業生 池田 ひとみさん 埼玉栄高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

学校生活の写真

高校時代の様子

高校時代はコーラス部に所属し、部活動と勉強をバランスよくこなしていました。中学までは運動しかやってこなかった私にとって、文化部は初めてのことばかりで、新たな挑戦となりました。最初は不安もありましたが、休み時間中も部員同士で集まるなど、部活面も生活面でも私をサポートしてくれる、大切な仲間と出会うことができました。最後は副部長を務めさせていただき、悩んだこともありましたが、多くのことを学びました。今でもその経験が生かされています。

大学で頑張っている「学び」

大学では「実践的な学び」を大切にしていました。ボランティア活動や実習など、子どもたちと実際に関われる機会を積極的に探し、自身の学びにつなげていました。子どもたちはもちろん、先生方や保護者との関わり、学校全体の動きを間近で見ることができ、教育現場に直接行くからこその貴重な経験ができました。授業で学んだことを実践することはもちろん、その後の「振り返り」と「反省」を必ず行うよう心がけていました。自分で努力した分だけ、子どもたちは反応で返してくれます。継続することで、自信にもなりました。

この大学に入学して「良かった」と思えること

私は淑徳大学のアットホームな雰囲気が大好きです。私の所属していた初等教育コースは少人数です。皆との「おはよう」のやり取りを楽しみに、毎日大学に通っていました。学生同士はもちろん、学生と先生方との距離が近いところも魅力の1つです。先生方は学生一人一人のことを大切にしてくれていて、本当に家族のような安心感があり、たくさん相談に乗ってもらいました。もう1つの魅力は、1年生のときから教育現場に足を運び、多くの経験を積めるということです。子どもたちの笑顔を見て、「自分も頑張ろう」と思うことができました。

後輩へのアドバイス

たくさん悩んでいるということは、それだけ一生懸命になれている証拠です。自分に自信を持ってください。自分の目で学校を、学生を見てほしいと思います。「百聞は一見にしかず」です。これだけは、自信をもって言えます。悩んだ分だけ、明るく楽しい未来が待っています。「この記事を見てよかった」と思ってもらえたら嬉しいです。自分を信じて、頑張ってください!

2023年に2学科新設、7学部13学科の総合大学へ

2023年4月、淑徳大学は地域創生学部 地域創生学科と人文学部 人間科学科を新設。経営学部は東京キャンパスに移転しました。
総合福祉学部、コミュニティ政策学部、看護栄養学部、教育学部、地域創生学部、経営学部、人文学部、合わせて7学部13学科を擁する総合大学で、福祉・教育・心理・地域政策・地域文化・看護・栄養・経営・観光・歴史・表現などが学べます。
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
そこでは、ここで紹介していない学生の声も多数掲出しており、今後の志望校研究や志望理由書作成の参考に、また、淑徳大学の詳細な学び、社会福祉士・看護師・保健師・管理栄養士・教員・保育士など、資格・免許の高い合格実績も本学の特長です。ぜひチェックしてみてください。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ