しゅくとく

淑徳大学

私立大学 千葉県/埼玉県/東京都

淑徳大学/先輩の学生生活体験記

グループワークを通じてコミュニケーション能力が向上

人文学部 表現学科 3年生 奥永 琴さん 二松學舍大学附属高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

学校生活の写真

高校時代の様子

高校時代に力を入れていた活動は部活動です。
私は3年間ギター部に所属し、3人組のバンドを組んでいました。それまでギターに触れた経験がなかったため、入部当初は大変でした。大会などはなかったのですが、月に一度お昼休みに全校生徒に向けて演奏会を行っていました。部員全員が出られるわけではなく、部内の発表会で選ばれたバンドのみが演奏会に出ることができたため、それに向けて毎月練習を行っていました。私のバンドは毎回演奏会に出ることができ、人前で発表することの楽しさを学ぶことができました。この体験は現在の自分にもつながっていると思います。

大学で頑張っている「学び」

現在たくさんの表現方法について学んでいます。1年次に行った演劇の授業では、声の出し方など初歩的なことから専門的なことまでたくさんの学びがありました。そして、クラスで一からオリジナル演劇を創るという貴重な体験もしました。全員が本気で取り組むからこそたくさん衝突もしましたが、最後には私たちなりの演劇を完成させられたと思います。そこから舞台やドラマといったものに興味を持ち、現在ゼミで実写化についての研究を行っています。

この大学に入学して「良かった」と思えること

淑徳大学に入学して良かった点は、少人数制です。授業内でグループワークなどがたくさんあり、自然とコミュニケーション能力が向上します。私は高校時代、人見知りで人と話すことに苦手意識がありました。しかし、幅広い表現方法を学べることで伝え方を知り、人と話し意見を言い合うことが楽しいと感じました。グループワークがあることによって、普段会話をしない人と話すきっかけになり、交友関係を広げることができました。

後輩へのアドバイス

大学進学を考えている皆さんへ。
大学といっても、学部・学科を含めるとたくさんの種類があるため、一つに選ぶことは容易ではないと思います。しかし、大学選びは、一生に関わるとても重要なことです。「この大学でいいや」ではなく、「この大学が良い」と思える大学に出会えることを願っています。そして大学に入学して終わりではなく、入学後に自分が何をしたいのか、後に何をするのかを考えて、たくさんの行動やチャレンジをしてみてください。

2023年に2学科新設、7学部13学科の総合大学へ

2023年4月、淑徳大学は地域創生学部 地域創生学科と人文学部 人間科学科を新設。経営学部は東京キャンパスに移転しました。
総合福祉学部、コミュニティ政策学部、看護栄養学部、教育学部、地域創生学部、経営学部、人文学部、合わせて7学部13学科を擁する総合大学で、福祉・教育・心理・地域政策・地域文化・看護・栄養・経営・観光・歴史・表現などが学べます。
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
そこでは、ここで紹介していない学生の声も多数掲出しており、今後の志望校研究や志望理由書作成の参考に、また、淑徳大学の詳細な学び、社会福祉士・看護師・保健師・管理栄養士・教員・保育士など、資格・免許の高い合格実績も本学の特長です。ぜひチェックしてみてください。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ