しゅくとく

淑徳大学

私立大学 千葉県/埼玉県/東京都

淑徳大学/先輩の学生生活体験記

心理学を学び、人々の生活を豊かにする

総合福祉学部 実践心理学科 4年生 廣川 みかさん 千葉英和高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

高校時代の様子

高校時代は、文化祭実行委員やクリスマス前に結成されるクリスマス聖歌隊など、様々なことを経験しましたが、特に力を入れていた活動は外部の吹奏楽団です。高校1年生の秋から入団し、演奏会の演出係など楽団に関わる係を担当していました。勉強については、塾には通わず高校で団体加入していたインターネット予備校を使用していました。予習・復習はしっかりと行い、日々の授業にしっかりと取り組むということを心がけていました。

大学で頑張っている「学び」

ゼミで、「社会心理学と集団心理学」について学んでいます。SDGsや周囲の人々への同調など、様々な社会問題と心理学との関係について考えて、ゼミ生全員でディスカッションを行っています。また、淑徳大学では、本来大学院で扱うことが多い心理検査を大学生のうちに扱うことができることや、併設の大学院があるため大学院生がカウンセラー役となってカウンセリングを体験する機会などがあり、実践的な心理学の学びが多い点が魅力の一つだと思います。

この大学に入学して「良かった」と思えること

淑徳大学に入学して良かったと思える点は、アドミッションスタッフというオープンキャンパススタッフの活動です。私はアドミッションスタッフとしてオープンキャンパスの企画や運営に携わっており、今年度は統括を務めています。統括になったことで、より主体性や積極性、計画力など、社会人になった際に必要である様々なスキルを学ぶことができ、非常に良い経験をしています。

後輩へのアドバイス

学習面については、予習と復習、宿題の提出など、基本的な事の徹底が大切だと思います。生活面については、今、何気なく過ごしている生活を大切にしていただければと思います。「今」過ごしている時間は、二度と訪れることのない時間です。その時の経験は、その時にしか経験できないため、今この一瞬を大切にすることでより良い生活を送ることができ、これからの進路や生活などの人生にも関わってくるのではと思います。

2023年に2学科新設、7学部13学科の総合大学へ

2023年4月、淑徳大学は地域創生学部 地域創生学科と人文学部 人間科学科を新設。経営学部は東京キャンパスに移転しました。
総合福祉学部、コミュニティ政策学部、看護栄養学部、教育学部、地域創生学部、経営学部、人文学部、合わせて7学部13学科を擁する総合大学で、福祉・教育・心理・地域政策・地域文化・看護・栄養・経営・観光・歴史・表現などが学べます。
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
そこでは、ここで紹介していない学生の声も多数掲出しており、今後の志望校研究や志望理由書作成の参考に、また、淑徳大学の詳細な学び、社会福祉士・看護師・保健師・管理栄養士・教員・保育士など、資格・免許の高い合格実績も本学の特長です。ぜひチェックしてみてください。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ