しゅくとく

淑徳大学

私立大学 千葉県/埼玉県/東京都

淑徳大学/先輩の学生生活体験記

一人でも多くの人に地域の魅力を発信したい

地域創生学部 地域創生学科 1年生 小宮 明日香さん 東京都立雪谷高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

学校生活の写真

高校時代の様子

高校時代は、勉強と部活動の文武両立に励んでいましたが、その中でも”様々な経験をすること”を大切にしていました。三年間しかない高校生活をより充実に、そして意義のあるものにしたいと思いたくさんのことに挑戦しました。例えば、文化祭実行委員や広報委員でのボランティア活動、部活動ではキャプテンを務めるなど大変なことの方が多かったですが、より広い友人関係も築けて意義あるものになったと思います。

大学で頑張っている「学び」

地域創生学部での学びの強みは、やはり地域理解実習にて、現地に触れられるということだと思います。各地域の方々と連携を組んでいただき、何度も訪問し、時に私たちが主体となって課題解決をするような、座学では得ることのできない経験をできる点が淑徳大学の魅力だと思います。今後は、課題解決に少しでも近づき、そして地域の良さを知ってもらうにはどうすればいいのか学びを深めていきたいと思います。

この大学に入学して「良かった」と思えること

淑徳大学でも特に地域創生学部は、新設の学部ということもあり学生人数が少なくとても小規模ですが、その分仲が良いと思います。先生方も個性的で授業は楽しく、先生との距離の近さがとてもアットホームに感じます。また地域理解実習では、ディスカッションや報告会などがありますが、和気あいあいとしているため自分の意見を言いやすく、楽しく学びを深めることが出来ると思います。

後輩へのアドバイス

進路決定はたくさんのことに悩むと思いますが、自分で決めた進路なら信じて進んで欲しいなと思います。淑徳大学の地域創生学部は第一期生で前例がなかったため、私はギリギリまで悩み、なかなか進路が決まりませんでした。しかし、「地域創生学部で学びたいという気持ちに変わりはない」と、この学部に入りました。もちろん後悔などなく、ここにしてよかったなと思います。なので、少し迷いがあったとしても、「ここで学びたい!」と思ったところであるなら胸を張って進んで欲しいと思います。

2023年に2学科新設、7学部13学科の総合大学へ

2023年4月、淑徳大学は地域創生学部 地域創生学科と人文学部 人間科学科を新設。経営学部は東京キャンパスに移転しました。
総合福祉学部、コミュニティ政策学部、看護栄養学部、教育学部、地域創生学部、経営学部、人文学部、合わせて7学部13学科を擁する総合大学で、福祉・教育・心理・地域政策・地域文化・看護・栄養・経営・観光・歴史・表現などが学べます。
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
そこでは、ここで紹介していない学生の声も多数掲出しており、今後の志望校研究や志望理由書作成の参考に、また、淑徳大学の詳細な学び、社会福祉士・看護師・保健師・管理栄養士・教員・保育士など、資格・免許の高い合格実績も本学の特長です。ぜひチェックしてみてください。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ