きびこくさい

吉備国際大学

私立大学 岡山県/兵庫県

●2024年4月、保健医療福祉学部 看護学科を「看護学部 看護学科」に名称変更
●2024年4月、保健医療学部と心理学部を改組し「人間科学部 人間科学科(心理学専攻・理学療法学専攻・作業療法学専攻)」を開設

吉備国際大学/人間科学部の詳細情報

新設※2024年4月開設

学科・定員・所在地

学科・定員

人間科学科/心理学専攻(40名)新設
人間科学科/理学療法学専攻(40名)新設
人間科学科/作業療法学専攻(40名)新設

所在地

1~4年:岡山

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

プロフィール

●臨床的課題を発見、分析、解決できる科学的・理論的な思考力を養う

2024年4月、現在の「保健医療学部」と「心理学部」を改組し、「人間科学部」を開設します。人間科学部のカリキュラムや選抜方法に関する詳しい情報は、今後、本学ホームページ等で随時お知らせしていきます。

【キャンパス】

<高梁キャンパス> 岡山県高梁市

【学生数】

338名(2022年5月1日現在)※現・心理学科、理学療法学科、作業療法学科の人数

【専任教員数】

27名(2022年5月1日現在)※現・心理学科、理学療法学科、作業療法学科の人数

【大学院】

■心理学研究科/心理学専攻[博士(前期)課程、博士(後期)課程]
■保健科学研究科/保健科学専攻[博士(前期)課程、博士(後期)課程]

人間科学科/心理学専攻

【講義・学問分野】

心理検査実習、犯罪心理学、学校臨床心理学、神経診断学、臨床心理学、高齢者の心理学、認知心理学、カウンセリング心理学、精神医学、人格心理学、発達心理学、神経解剖学 など

人間科学科/理学療法学専攻

【講義・学問分野】

老年期障害学演習、リハビリテーション工学、臨床理学療法学、運動系理学療法学、循環呼吸系理学療法学、神経系理学療法学、理学療法研究法、整形外科学、病理学概論、内科学、身体運動学実習、義肢装具学、リハビリテーション医学 など

人間科学科/作業療法学専攻

【講義・学問分野】

管理運営学、一般臨床医学、生活技術学、老年期障害作業療法学、高次脳機能障害、作業運動学、運動発達学、発達障害作業療法学、精神障害作業療法学、保健医療福祉概論、リハビリテーション概論、作業療法概論 など

学部の特色

臨床的課題を発見、分析、解決できる科学的・理論的な思考力を養う

人間科学の基礎と応用を教授し、地域社会で暮らす人間の心理的・身体的・社会的な側面への深い理解のもと、人間科学を基盤に心理、教育、理学療法、作業療法の専門性を発揮し、その地域社会で暮らす人間が抱える課題を解決できる高度な人材を養成します。

学べること

人間科学科/心理学専攻

心理学の専門知識と技術を身に付けた“人間的魅力”にあふれる人材をめざす

本学科では、心理学と臨床心理学の両分野に関する知識・技術を体得するとともに、自らの長所を生かして人間的な魅力を高め、社会人としての良識と教養を身に付けます。さらに、実習や演習を通して心理テストの実践力を養い、相談業務や調査・企画といった実践技能の修得をめざします。将来は心理学の専門性を生かしてさまざまな分野での活躍が期待されます。また、大学院修士課程に進学することにより、公認心理師(国家資格)や臨床心理士の資格取得、心理カウンセラーの心理専門職の道も開けます。

【授業・講義】
心理学実験実習 II

心理学実験を通して、人の心的活動や心理現象を科学的に捉える実験的手法を学びます。実験計画の立て方から実験機器の操作方法の修得をはじめ、得られた実験データを統計的に処理し、レポートを作成する力も身に付けます。

人間科学科/理学療法学専攻

「人を支える」理学療法の専門家をめざす

専門知識と技術、豊かな人間性を備えるとともに、日々進歩し続ける医療や社会的ニーズに対応できる理学療法士を養成します。専門資格を有する教授陣をはじめ、高度な教育研究設備や教育体制など、質の高い学修環境を整えています。理学療法士の資格取得はもちろん、本学の大学院に進学して研究者をめざすことも可能です。

【授業・講義】
生理学実習

人間のさまざまな器官の働きを学ぶ生理学。本授業では心電図の機器を実際に用いて、理学療法士の視点から心臓における興奮の発生から伝播の様子を心電図波形から考察、心電図記録を理解します。学生一人ひとりの心電図を記録し、心臓内で起こっている電気的興奮の様子を理解し、知識を深めます。

人間科学科/作業療法学専攻

患者さんの心に寄り添って支援ができる豊かな人間性を持った作業療法士を養成

障がいのある人が自立して生活できるよう、「作業」を中心に最適な援助やマネジメントを実践できる作業療法士を養成。グループワーク授業や体験実習を通して、日々進歩する専門的な知識・技術を身に付けるとともに、患者さんや他の医療専門職と良好なコミュニケーションをとり、現場に対応できる広い視野と問題解決能力を培います。高度な知識の追究、研究職等をめざす大学院進学を視野に入れたカリキュラムを展開しています。

【授業・講義】
園芸療法の取り組み

「園芸」は高齢者にとってなじみがあり、比較的容易に体験できるという点から、施設や病院には「園芸療法」が取り入れられており、今後もリハビリテーション医療や保健福祉の領域で活用されていくことが期待されています。本学では、本学園の関系列施設「特別養護老人ホームグリーンヒル順正」との間に園芸療法研究会を立ち上げ、野菜や花の植え付けや野菜の収穫、田植え・稲刈り、ハーブ園作成など、季節に応じた活動を月1回程度実施しています。この活動を通して、高齢者への園芸療法のあり方や効果の研究、ならびにコミュニケーション能力や社会人基礎力の向上を図っています。

問い合わせ先

【住所・電話番号】

◆高梁キャンパス:岡山県高梁市伊賀町8/TEL.(0866)22-9454(代表)

【URL】

https://kiui.jp/gakka/

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ