くまもとほけんかがく

熊本保健科学大学

私立大学 熊本県

熊本保健科学大学/志望理由

「支える医療」を提供するため複数の資格取得をめざす

顔写真
保健科学部 リハビリテーション学科/理学療法学専攻 1年 今村優希さん 熊本県立熊本北高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味をもったきっかけ

幼少期に手術を経験して以降、医療の仕事に携わりたいと考えていました。
PT(理学療法士)をめざすことに決めたのは、2つの出来事が影響しています。
1つ目は祖父の死です。アルツハイマー型認知症と診断され、後に肺炎で亡くなりました。一番かわいがってくれた祖父が弱っていく姿を、見守ることしかできなかった悔しさが残っています。祖父のように病気で苦しんでいる人々の力になりたいと思い、セラピストの道を選びました。
2つ目は高校時代のトレーナーとの出会いです。高校生活最後の試合前に勒帯を断裂し、試合出場を諦めそうになった時、監督から紹介されたトレーナーに助けられました。その方の「支える医療」に憧れを抱き、理学療法士の資格に加え、トレーニング指導者として「支える医療」を提供するという具体的な夢を見つけました。

この大学を選んだ理由

臨床実習が1年次から実施されており、早い段階で臨床の場を体験できるところに魅力を感じました。
さまざまな医療機関や企業と提携しているため、多種多様な研究や取り組みが可能な点も熊本保健科学大学を選んだ理由です。
中でも1番の決め手は、スポーツリハビリテーションコースがあることです。PTとJATI-ATI(JATI認定トレーニング指導者)の資格を両方を取得できる大学は、県内どこを探してもないと思っています。
他にも、SG(スモールグループ)の取り組みは、学生一人ひとりと向き合い進路への手助けをしてくれるとてもよい制度だと思っています。

将来の展望

在学中に所定の単位を修得すれば、PTとJATI-ATI双方の資格の受験資格を得ることができるため、PT・JATI-ATIの同時取得を目標に学業に励んでいます。
卒業後は、臨床だけでなくスポーツの面でも「支える医療」を提供していきたいと考えています。実現に向け、医療従事者をめざす者としての考えや振る舞い、人間性を磨き、理想のセラピストになりたいと思います。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ