りっしょう

立正大学

私立大学 東京都/埼玉県

立正大学/就職・資格・進路

就職状況

2023年3月卒業生の主な就職先

心理学部

第五電子工業、ニトリ、ナック、CANAL、アデコ、理究キッズ、フジコウ、UTコンストラクション、マンパワーグループ、パナソニックサイクルテック、メディカル・コンシェルジュ、エイブル、一条工務店、CRI・ミドルウェア、東急キッズベースキャンプ、And Doホールディングス、大塚商会、あいクリニック神田、警視庁、ウコウコヤオ、東京ベイヒルトン ヒルトン東京ベイ、富士ソフト、舞浜コーポレーション、トランスコスモス、島根電工、ユナイテッドゲート、epik、ABA児童発達支援合同会社、オリバー、日本マタイ、国立青少年教育振興機構、東放学園、千葉県庁 など

法学部

大樹生命保険、アーネストワン、第一興商、木村農産商事、サンノハシ、東経物産、ホーチキ、ALSOK、東京国税局、村松楽器販売、茂原市役所、天悠社会保険労務士法人、NHKアート、日総工産、マイナビ、勤労者退職金共済機構、トライデントイタリア、ベリーベスト法律事務所、飯能信用金庫、東洋水産、ANAエアポートサービス、ME不動産西東京、SAKAEホールディングス、松戸市役所、上尾中央医科グループ、横尾材木店、熱海市役所、さいたま市役所、共同エンジニアリング、日本郵便輸送、UTコンストラクション、積水ハウス、八街市役所、グラスト、日高市役所、東急コミュニティー など

経営学部

バリュエンスホールディングス、STAIR、セブン‐イレブン・ジャパン、追分ファーム、JALグランドサービス、千葉トヨタ自動車、中嶋梨園、ヒルトン・リゾーツ・マーケティング・コーポレーション、ササキプランニング、旭化成アドバンス、Via.Nova.Salon、サマンサタバサジャパンリミテッド、ワコール、Fruits、富士フイルムロジスティックス、埼玉県警察本部、崎陽軒、ヤオコー、一条工務店、かんぽ生命保険、ホンダカーズ東京中央、全日本空輸、47CLUB、TBCグループ、岡田電気産業、イコム、茨城セキスイハイム、日本郵便輸送、ROBOT PAYMENT、ドコモ・データコム など

経済学部

エディオン、ダイトーコーポレーション、ネクステージ、ヤマダホールディングス、高齢・障害・求職者雇用支援機構、メガネトップ、アクサス、明治安田生命保険、イオンリテール、ベネフィットジャパン、キャメル珈琲、サンゲツ、スズキ自販神奈川、防衛省、野村不動産パートナーズ、足利銀行、リクルートスタッフィング情報サービス、東京軽合金製作所、ミサワホーム、マイナビ、今井スタイル、マーキュリー、日本KFCホールディングス、Dreamcloud Holdings、京葉銀行、コスモネット 東京本社、北陸近畿クボタ、エスペラントシステム、京樽、日本情報産業、富士通 など

文学部

IMSグループ(板橋中央総合病院グループ)、日本マニュファクチャリングサービス、臨海、AVIVE、日研トータルソーシング、群馬ホーム、メガネトップ、ディップ、農山漁村文化協会、リコージャパン、ダイナム、マミーマート、コスモス薬品、ウエルシア薬局、イオンリテール、マーキュリー、労働者健康安全機構、アンダンテ、クスリのアオキ、ニッカホーム、タリーズコーヒージャパン、ファイブグループ、オムロンフィールドエンジニアリング、アニエスベージャパン、足立区役所、私立高等学校、青梅信用金庫、ロイヤルハウジンググループ、トヨタモビリティ東京 など

仏教学部

サカイ引越センター、本覚寺、大和インフィリンク、実相寺、Evand、東京シティ青果、アーキ・ジャパン、堀ノ内妙法寺、誠證寺、善立寺、妙昌寺、本清寺、日蓮宗宗務院、松宝寺、蓮昌寺、法華寺、重顕寺、本蓮寺、本泰寺、日蓮宗大本山 池上本門寺、長照寺、本慈院、東急プロパティマネジメント、大和ライフネクスト、妙立寺、永寿院、アウトソーシングテクノロジー、千葉みらい農業協同組合(JA千葉みらい)、日本交通、MOFF、コンピューターサイエンス、建設塗装工業、ベイシア、トヨタモビリティ東京 など

地球環境科学部

ヤマダホールディングス、JR東日本ステーションサービス、ゼンリンデータコム、日立ビルシステムエンジニアリング、あがつま農業協同組合、あさひ(サイクルベースあさひ)、富士ソフト、コンピュートロン、共同エンジニアリング、日鉄テックスエンジ、エーアイテクノロジー、国際航業、日本シューター、日比谷コンピュータシステム、服部エンジニア、防衛省 航空自衛隊、アジア航測、マミーマート、中央開発、日清化成、日本エマルジョン、全農ビジネスサポート、ハイデイ日高、JR東日本ビルテック、ヤオコー、アルプス技研、ビックカメラ、越谷市役所 など

社会福祉学部

東京都庁、埼玉県庁、群馬県庁、山梨県庁、茨城県庁、さいたま市役所、熊谷市役所、東京消防庁、特別支援学校(埼玉県、神奈川県、茨城県など)、公立小学校(埼玉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県など)、公務員保育士(上尾市、朝霞市、品川区、豊島区、中央区、群馬県邑楽町など)、民間保育所、徳洲会羽生総合病院、戸田中央メディカルケアグループ(TMG)、明治安田生命保険、埼玉県社会福祉事業団 など

データサイエンス学部

●予想される進路
一般企業の営業や広報、公務員、観光サービス業、高等学校教員(情報) など

取得できる資格

充実のサポートを受け、教員や公務員試験対策、資格取得に臨む

本学では、多様な資格の取得をバックアップしています。大学卒業で受験資格を取得できるもの、卒業後一定の実務経験を経ることで取得できるもの、大学卒業により試験の一部が免除されるものなど多くの資格・受験資格があります。

【取得できる資格・受験資格】
教員免許状、司書(国家資格)、保育士(国家資格)、社会福祉士(国家試験受験資格)、精神保健福祉士(国家試験受験資格)、測量士補(国家資格)、学芸員(任用資格)、社会福祉主事(任用資格)、社会教育主事(任用資格)、児童指導員(任用資格)、児童福祉司(任用資格)、社会調査士(認定資格)、認定心理士(認定資格)、GIS学術士(認定資格)、地域調査士(認定資格)、自然再生士補(認定資格) など

●教員採用試験対策
教員の採用試験は、受験先や科目によっては合格倍率が非常に高く難関であるため、早期からの対策が必要です。グループを中心に講座を進め、講義以外にも面接練習や模擬授業を多く取り入れ、採用試験に向けて高い意識を持ち、万全な対策を立てて、合格をめざします。

●公務員採用試験対策
人気の高い公務員をめざす方のため、公務員採用試験対策講座を両キャンパスともに学内で開講しています。筆記試験対策から面接試験対策まで、試験傾向に合ったわかりやすい講義を展開します。

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

心理学部

臨床心理学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格

対人・社会心理学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格

法学部

法学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格

経営学部

経営学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(商業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格

文学部

哲学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格

史学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格

社会学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格

文学科/日本語日本文学専攻コース(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(書道)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格

文学科/英語英米文学専攻コース(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格

仏教学部

学部共通(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格

データサイエンス学部

データサイエンス学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(情報)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格

地球環境科学部

地理学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格
測量士補所定の単位を修得した者が得られる資格

社会福祉学部

子ども教育福祉学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
幼稚園教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
小学校教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
社会教育主事(任用)所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格
保育士所定の単位を修得した者が得られる資格

キャリア支援

1年次4月からスタートする就職サポート体制でなりたい自分が見つかる

品川・熊谷の両キャンパスに設置のキャリアサポートセンターでは、「キャリア形成支援」「就職活動支援」「資格取得支援」を3本柱に、多様なプログラムを実施しています。1年次より段階的かつ継続的な支援を行っています。
また、2023年度から、就職活動時により実践的に活用しやすい学びをめざす「課題解決型インターンシップ」という、在学生の就職活動をサポートする新たな取り組みが始まりました。

キャリア形成支援 職業への知識と就業力を身に付ける
自分の将来のライフキャリアを考えながら自らキャリデザインを設計する力を身に付ける科目を開設しています。

就職活動支援 自分らしい就職活動をするための力を身に付ける
就職活動に向け、目的に合わせた多様なプログラムを行っています。「今すべきこと・準備」を着実に進めることができます。また、社会で活躍されている採用担当者や公務員の方々にもご協力いただき、求められる人物像なども学ぶことができます。

資格取得支援 社会で求められるスキルを身に付ける
大学生としての基礎学力・専門知識に加え、社会で必要とされるスキルを身に付けることができる各種資格取得講座を開講しています。学外で受講するよりも低額な費用で受講することができます。また、公務員や教員受験に向けた採用試験対策講座も開講しています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ