おおさかこうぎょう

大阪工業大学

私立大学 大阪府

大阪工業大学/ロボティクス&デザイン工学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

ロボット工学科(90名)
システムデザイン工学科(90名)
空間デザイン学科(100名)

所在地

1~4年:大阪

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

プロフィール

●AIやIoT、VRなど次世代の最先端工学技術を学ぶ
●機械、電気・電子、情報、建築、プロダクトなど幅広い領域から社会に貢献する
●世界基準のクォータ制を導入。海外研修や企業・地域と実課題を解決

AI、IoTを含む急速なロボット化が進み、現代の日本では社会やものづくりのあり方が大きく変わりつつあります。こうした時代の変化に対応するため、専門知識や技術力はもちろん、魅力的な製品やシステムにまとめる革新的な発想やデザイン創出力が求められています。ロボティクス&デザイン工学部では、機械、電気・電子、情報、建築、プロダクトなど幅広い分野の技術者および専門的職業人を輩出するため、関西の中心地大阪・梅田キャンパスで最新の技術・設備を取り入れた実践的な教育を展開。優れたスキルと感性、デザイン思考を備え、未来のものづくりと社会の発展を支える人物の育成をめざしています。

【キャンパス】

梅田キャンパス

【学生数】

1,255人(2023年5月1日現在)

【専任教員数】

35人(2023年5月1日現在)

【大学院】

ロボティクス&デザイン工学研究科

ロボット工学科

【講義・学問分野】

メカトロニクス、機械工学、電気工学、電子工学、情報工学、システム・制御工学、デザイン思考 など

システムデザイン工学科

【講義・学問分野】

機械工学、情報工学、システム・制御工学、通信工学、電気工学、電子工学、画像・音響工学、デザイン思考 など

空間デザイン学科

【講義・学問分野】

建築学、インテリアデザイン、プロダクトデザイン、ヴィジュアルデザイン、情報デザイン、デザイン思考 など

入学者・卒業者数

入学者数

312人
男女比
女子生徒数
65
男子生徒数
247
地元占有率
地元出身学生数
137
入学者総数
312

卒業者数

270人
就職者・進学者数内訳
就職者数
213
進学者数
49

学部の特色

AIやIoT、VRなど次世代の最先端工学技術を学ぶ

Happyをカタチにする学び

関西の中心地、大阪・梅田に位置する梅田キャンパス(OIT梅田タワー)がロボティクス&デザイン工学部の学びの舞台であり、地域や企業との交流拠点として知や技術の交流を活発に行い、学びを深めます。最先端工学技術を学べるシステムデザイン工学科では、機械工学・電気電子工学・情報工学を基盤に、AIやIoT、VRの技術などを用いて、モノの知能化(ロボット化)を押し進めるとともに、それらのモノを利用する人を含めた統合的なシステムをデザインできる人材を育成します。例えば、従来ロボットと位置づけられてこなかった自動車や家電、携帯電話など日常的に利用されているモノがロボット化され、産業界だけでなく人々の日常に大きな変化をもたらすことが予想されます。本学部では人のHappy(幸せ)をカタチにする学びを展開しています。

機械、電気・電子、情報、建築、プロダクトなど幅広い領域から社会に貢献する

グループワークであらゆる視点を吸収

機械、電気・電子、情報、建築、プロダクトなど幅広い分野の技術者および専門職業人を輩出するため、梅田キャンパスで最新の技術・設備を取り入れた実践的な教育を展開。優れたスキルと感性、デザイン思考を備え、未来のものづくりと社会の発展を支える人材の育成をめざしています。
また、産学連携プロジェクトも積極的に推進。梅田キャンパス内のロボティクス&デザインセンターとも連携した社会や企業と共に課題解決をめざす産学連携プロジェクト「RDクラブ」を通して、社会での実践力を育みます。

世界基準のクォータ制を導入。海外研修や企業・地域と実課題を解決

海外留学や企業インターンシップへの参加

海外の大学では標準となっている、1年を4つの授業実施期間に分けるクォータ制を導入。3年次の第2クォータを学外での学びに当てる期間として設定し、原則全ての学生が海外留学や地域連携、企業インターンシップなどに参加します。また、短期で集中して学ぶことによって、学修効果の高まりも期待できる制度です。

学べること

ロボット工学科

人に寄り添うロボットで明日の暮らしをより豊かにする
人にやさしいロボット社会の実現をめざす

社会の超高齢化に伴い、ロボットの活躍は産業分野のみならず、生活支援・医療分野に拡大します。ロボット工学科では、人に優しいロボットを開発できる人材を育成します。機械工学と電気・電子工学を融合させたメカトロニクスをベースに、チームでのものづくりを通して人の暮らしに役立つロボットの設計・開発ができるエンジニアを育てます。

システムデザイン工学科

AIやIoT、VRを活用し、幅広いものづくりをデザインする
「社会課題の解決」をめざし、人を幸せにする「仕組みづくり」を学ぶ

情報、機械、電気・電子工学を基盤に、AIやIoTの技術などを用いてユーザに寄り添い、人とロボットをつなぐ統合的なシステムをデザインできる人材を育成します。そのうえで、ウエアラブル機器や生活アシスト機器などのイノベーションをめざした研究を行います。

空間デザイン学科

人がいる場所、人が触れるものをデザインで快適にする
多様なデザインで空間に新しい価値を創造する

テクノロジーと文化の両面から、建築・インテリア・プロダクト・情報の各分野における新たなデザインを提案、創出できる人材を育成します。工学技術とデザインの基礎的能力を育む徹底したものづくり教育と、企業や地域と連携してリアルな課題に取り組む実践的デザイントレーニングを特長とした教育・研究を行います。

問い合わせ先

【住所・電話番号】

大阪市北区茶屋町1-45(梅田キャンパス)
お問い合わせは 入試部(大宮キャンパス)(06)6954-4086(直)

【URL】

https://www.oit.ac.jp/rd/

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ