進研模試 判定基準

第2回ベネッセ・駿台記述模試(高3生・高卒生)
大学校・短大・専門学校その他 中国・四国地区(鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)

データの説明

・各判定の見方は下記のとおりです。

総合判定:各大学の入試教科と配点で集計する入試本番と同じ条件の判定。
2次傾斜:志望校の個別試験の入試科目配点で集計した判定。
ドッキング:マーク模試を大学入学共通テストに、記述模試を個別試験に見立て、志望校の入試科目の配点で集計した判定。総合的な学力を測ることができます。
※ドッキング対象の模試を受験している場合にご確認ください。

・A~Eの各判定における合格可能性は以下の通りです。

A:合格可能性80%以上
B:合格可能性60%以上80%未満
C:合格可能性40%以上60%未満
D:合格可能性20%以上40%未満
E:合格可能性20%未満

大学名 学部名 学科名 日程 方式 総合判定 2次傾斜 ドッキング
A B C D A B C D A B C D
海上保安大学校 60 55 47 44
水産大学校 50 45 41 37
海洋機械工 47 43 39 34
海洋生産管理 51 47 42 38
食品科学 47 43 38 35
生物生産 54 49 46 42
水産流通経営 49 45 40 36
島根県大短大部 49 44 39 34
文化情報 48 44 38 33 49 45 39 34
保育 50 44 39 34 51 45 40 35
倉敷市立短 49 44 40 36
服飾美術 47 41 37 32
保育 50 47 42 39
服飾美術 47 43 37 32 48 44 38 33
保育 52 48 44 40 53 49 45 41
鳥取短 43 40 36 32
生活/食物栄 43 40 36 31
生活/食物栄 43 40 36 31
幼児教育保育 44 40 36 33
幼児教育保育 44 40 36 33
地域コミュニ 43 40 36 33
地域コミュニ 43 40 36 33
生活/情報経 43 40 36 31
生活/情報経 43 40 36 31
生活/住居デ 43 40 36 33
生活/住居デ 43 40 36 33
岡山短 45 42 38
幼児教育 Ⅰ期 45 42 38
幼児教育 Ⅱ期 45 42 38
川崎医療短 48 43 38 34
看護 前期 48 44 39 36
医療介護福祉 前期 47 41 36
作陽短 43 41 38 35
音楽/幼児教 Ⅰ期 43 41 38 35
音楽/音楽 Ⅰ期 44 42 39 36 44 42 39 36 46 43 40 37
山陽学園短 46 42 38 35
健康栄養 Ⅰ期 45 42 38 35
こども育成 Ⅰ期 46 42 38 35
健康栄養 Ⅰ期 46 43 39 36 47 44 40 37
こども育成 Ⅰ期 47 43 39 47 43 39
中国短 45 40 37 33
情報ビジネス Ⅰ期 44 40 36 31
保育 Ⅰ期 46 41 38 34
総合生活 Ⅰ期 44 40 36 33
山陽女短 43 40 36 31
食物栄養 前期 43 40 36 31
人間生活 前期 43 40 36
臨床検査 前期 44 40 35 31
食物栄養 前期 46 43 39 35 47 44 40 36
人間生活 前期 45 42 38 45 42 38
臨床検査 前期 49 43 37 32 53 46 39 34
比治山大短大部 45 40 36 32
美術 前期C 45 40 35 32
美術 前期A 45 40 35 32
美術 前期B 46 40 35 27
幼児教育 前期C 47 42 38 34
幼児教育 前期A 46 41 37 33
幼児教育 前期B 46 41 38 34
総合生活デザ 前期A 45 40 36 32
総合生活デザ 前期B 44 40 37 31
総合生活デザ 前期C 45 40 36 32
美術 48 42 38 32 49 44 39 35
幼児教育 49 46 40 37 50 48 41 39
総合生活デザ 47 42 38 33 48 44 39 36
広島文化学園短 44 40 36
保育 前期 43 40 36
食物栄養 前期 44 41 36
コミュニティ 前期 44 40 35
保育 前期 46 43 39 36 47 44 40 37
食物栄養 前期 45 42 38 34 46 43 39 35
コミュニティ 前期 44 40 36 44 40 36
岩国短 42 39 35 31
幼児教育 42 39 35 31
フロンティア短 46 41 37 33
保育 45 40 35
食物栄養 47 41 38 35
下関短 43 38 33 28
保育 Ⅰ期 43 38 33 27
栄養健康 Ⅰ期 43 38 33 28
山口短 44 40 38 34
児童/初等教 1期 44 41 38 34
児童/幼児教 1期 45 42 39 35
情報メディア 1期 42 38 36 33
山口芸術短 44 41 38 35
保育 1期 44 41 38
芸術表現 1期 44 41 38 35
保育 前期 47 42 39 47 42 39
芸術表現 前期 46 43 40 35 48 46 42 37
四国大短大部 45 41 37 33
音楽 Ⅰ期 44 40 36 31
人間/食物栄 Ⅰ期 45 42 38 34
人間/介護福 Ⅰ期 45 42 38 33
幼児教育保育 Ⅰ期 45 42 38
ビジネス・コ Ⅰ期 44 40 36 33
音楽 前期 45 42 38 35 46 43 39 36
人間/食物栄 前期 46 42 38 34 47 43 39 35
人間/介護福 前期 46 42 38 36 47 43 39 36
幼児教育保育 前期 46 42 38 46 42 38
ビジネス・コ 前期 45 42 38 35 46 43 39 36
徳島工業短 41 37 35 32
自動車工 一次 41 37 35 32
徳島文理大短大 45 41 37 33
音楽 Ⅰ期 44 40 36
Ⅰ期A 45 42 38
Ⅰ期B 45 40 35
生活/食物 Ⅰ期A 46 42 38
生活/食物 Ⅰ期B 46 41 38
生活/生活科 Ⅰ期A 46 42 38
生活/生活科 Ⅰ期B 46 41 38
保育 Ⅰ期A 46 42 38 34
保育 Ⅰ期B 46 41 38 35
言語コミュニ Ⅰ期A 45 42 38
言語コミュニ Ⅰ期B 45 40 35
音楽 Ⅰ期 45 42 38 45 42 38
音楽 Ⅱ期 45 42 38 34 46 43 39 35
Ⅰ期 45 42 38 45 42 38
Ⅱ期 45 42 38 34 46 43 39 35
生活/食物 Ⅰ期 46 42 38 46 42 38
生活/食物 Ⅱ期 46 42 38 34 47 43 39 35
生活/生活科 Ⅰ期 46 42 38 46 42 38
生活/生活科 Ⅱ期 46 42 38 34 47 43 39 35
保育 Ⅰ期 46 42 38 34 47 43 39 35
保育 Ⅱ期 46 42 38 34 47 43 39 35
言語コミュニ Ⅰ期 45 42 38 45 42 38
言語コミュニ Ⅱ期 45 42 38 34 46 43 39 35
香川短 46 41 39 35
経営情報・デ 前期 47 41 38 34
子ども 前期 47 42 40 36
食物栄養 前期 45 41 38 34
高松短 44 41 38 35
ビジネスデザ 前期 43 40 37
保育 前期 45 41 38 36
ビジネスデザ 1期 46 41 38 46 41 38
保育 1期 48 43 39 36 49 44 40 37
せとうち観職短 47 42 38 33
観光振興 47 42 38 33
今治明徳短 43 41 37 35
ライフデザイ 43 41 37 35
幼児教育 43 41 37 35
ライフデザイ 44 40 36 33 45 41 37 34
幼児教育 44 40 36 33 45 41 37 34
聖カタリナ大短 46 42 39
保育 45 41 38
保育 46 42 39 36
保育 前期 47 43 39 35 48 44 40 36
松山短 42 39 35
商2 42 39 35
松山東雲短 45 40 35 30
現代ビジネス 45 40 35
保育 46 41 35 30
食物栄養 43 39 35
現代ビジネス 46 42 39 46 42 39
現代ビジネス 46 42 39 36 47 43 40 37
保育 48 44 38 32 49 45 39 33
保育 48 44 38 32 49 45 39 33
食物栄養 46 43 40 46 43 40
食物栄養 46 43 40 36 47 44 41 37
高知学園短 47 42 37 32
幼児保育 48 42 39 34
看護 49 45 38 31
歯科衛生 44 40 35 31
YMCA米子医 44 41 37 33
理学療法士 44 40 37 32
作業療法士 44 42 36 33
旭川荘厚生専門 47 41 37 32
児童福祉 46 41 36 32
介護福祉 48 42 39 35
看護 46 41 37 30
山口高等歯衛士 43 40 37 31
岩国YMCA専 43 40 36 31
保健看護 43 40 36 31
徳島医療福祉専 46 42 38 33
愛媛十全医療学 43 40 34 31
高知医療学院 47 42 38 31
倉吉総合看護専 47 43 40 31
鳥取県立鳥取看 46 43 39 32
浜田医療附看護 45 40 33 31
岡山済生会看専 44 42 37 31
岡山赤十字看専 48 44 40 36
岡山医療附看護 45 40 36 32
岡山労災看護専 45 40 33 31
倉敷中央看護専 45 42 38 32
津山中央看護専 46 40 36 32
尾道市医師会看 46 42 37 33
呉共済病院看護 45 40 33 31
呉医療附呉看護 45 41 37 32
広島市立看護専 47 44 39 32
岩国医療附看護 45 40 36 31
鳴門病院附属看 44 40 33 31
徳島県総合看護 44 41 34 31
第一看護 45 41 34 31
准看護 43 40 34 31
善通寺看護学校 45 40 33 31
十全看護専門学 43 40 34 30
松山看護専門学 46 42 38 34
第1看護 45 42 37 32
准看護師 46 41 38 35
宇和島看護専門 45 40 32 29
島根職能短大 42 37 33 31
住居環境 43 37 33 31
生産機械技術 42 37 33 31
電子情報技術 42 37 33 31
中国職能大学校 42 38 33 31
生産機械技術 43 39 33 31
電子情報技術 42 37 33 31
電気エネルギ 42 37 33 31
福山職能短大 42 37 33 31
生産技術 42 37 33 31
電子情報技術 42 37 33 31
電気エネルギ 42 37 33 31
四国職能大学校 42 38 33 30
生産機械技術 42 37 33 31
住居環境 42 37 33 31
電子情報技術 43 39 33 29
電気エネルギ 42 37 33 29
愛媛農業大学校 43 38 36 32
高知職能短大 42 37 33 31
生産機械技術 42 37 33 31
電子情報技術 42 37 33 31

「判定基準 2025年度入試情報一覧」に戻る

「第2回ベネッセ・駿台記述模試」に戻る