学問を調べる

学問系統から探す

気になる学問系統を選択して、学問をチェックしよう!

  • 文 系

  • 文学

  • 文化を通して人間と人間社会の本質に迫る

  • 語学

  • 国際理解のために諸外国の言語と文化を学ぶ

  • 法学

  • 社会の秩序をつくり、人間の幸福を追求する

  • 社会学

  • 個人から国家まであらゆる社会現象が対象

  • 理 系

  • 医・歯学

  • 医師となるための知識・技術を得る

  • 薬学

  • 薬剤師の資格取得をめざし、薬の処方を学ぶ

  • 理学

  • 技術開発の基礎となる自然界の物質を探る

  • 工学

  • 自然界の法則を利用し、人に役立つ技術を開発

  • 農・水産学

  • 安全で安定した供給をめざし、食料を研究
  • 文 理 系

  • 生活科学

  • 生活を多方面から分析し、豊かな暮らしを実現

  • 芸術学

  • 感性と技術を磨き、表現力を高める

文系文学

ページの先頭へ

文系語学

  • 外国語学
    国際理解のため、外国の言語と文化を学ぶ
  • 日本語学
    正確で幅広い日本語の知識と表現能力の習得をめざす
  • 言語学
    特定の言語の理論、構造と社会的・文化的側面からの研究を目的とする

ページの先頭へ

文系法学

  • 法学
    社会を豊かに発展させるルールを研究
  • 政治学
    よりよい生活を求め、政治の動きを明らかにする

ページの先頭へ

文系経済・経営・商学

  • 経済学
    お金と人間、社会との関係の本質を探る
  • 経営・商学
    経済学の理論を、現実の社会に応用する
  • 経営情報学
    企業経営における「情報の活用」を研究する

ページの先頭へ

文系社会学

  • 社会学
    人間社会における秩序、しくみに注目する
  • 社会福祉学
    一人ひとりの幸せ、人類全体の幸せを追求する
  • 観光学
    さまざまな学問分野の観点から観光を研究する
  • マスコミ学
    多様化するマスコミとマスメディアを研究しそのあるべき姿を探る

ページの先頭へ

文系国際関係学

ページの先頭へ

理系看護・保健学

  • 看護学
    身体の痛みと心の悩みをトータルにケアする
  • 医療技術
    検査とリハビリの面から医療に貢献する
  • 保健学
    社会と環境と“人間の健康”を考える
  • 体育・健康科学
    “運動”を科学的に研究する

ページの先頭へ

理系医・歯学

  • 医学
    “生命”を治療や予防の観点から追究する
  • 歯学
    歯を通して人々の健康を守る

ページの先頭へ

理系薬学

  • 薬学
    医学などと協同し、薬の可能性を追究する

ページの先頭へ

理系理学

  • 数学
    他分野の発展にも貢献する“数”の基礎研究
  • 物理学
    実験を通して、物質の本質と特性を解明する
  • 化学
    物質に起こる変化や反応を、積極的に研究する
  • 生物学
    ミクロからマクロまで、生命の本質を追究する
  • 地球科学
    自然現象を解明し、21世紀の地球を守る
  • 情報科学
    コンピュータを利用して情報の活用法を研究する
  • 総合理学
    理学各分野の関連性を見いだす学問

ページの先頭へ

理系工学

ページの先頭へ

理系農・水産学

  • 農学
    農業の発展をあらゆる面から考える
  • 森林科学
    森林と豊かな人間生活の関係を考える
  • 農芸化学
    農業発展のために、技術と薬品を開発する
  • 農業工学
    農業をシステム・設備面からサポートする
  • 獣医学
    動物の治療と健康を考える
  • 農業経済学
    農業を通じて、消費者の生活向上に貢献する
  • 水産学
    水産資源の有効利用を科学的に追究する
  • 畜産学
    動物を通して、人間が得られるものを追求する

ページの先頭へ

文理系教員養成・教育学

  • 教員養成系
    質の高い教育ができる人材の養成が目的
  • 教育学
    “教育”のあり方を、本質的な部分から探る
  • その他教育学
    幅広い知識を身につけ教員以外の道を目指す教育者を養成する

ページの先頭へ

文理系生活科学

  • 生活科学
    快適な人間の“生活”をトータルに追求する
  • 食物・栄養学
    栄養バランスのとれたおいしい食を追究する
  • 被服学
    科学と文化の両面から被服を考える
  • 児童学
    環境の変化を踏まえて子供の成長を支援する
  • 住居学
    よりよい生活のデザインと住環境を提案する

ページの先頭へ

文理系芸術学

ページの先頭へ

文理系総合科学

  • 人間科学
    “人間”そのものをさまざまな角度から分析する
  • 総合科学
    一つの事象に、多角的に迫る目を養う
  • 総合情報学
    情報をツールとしてあらゆる範囲の問題を考える

ページの先頭へ

文系文理系外国語学・国際関係学

  • 外国語学
    国際理解のため、外国の言語と文化を学ぶ
  • 日本語学
    正確で幅広い日本語の知識と表現能力の習得をめざす
  • 言語学
    特定の言語の理論、構造と社会的・文化的側面からの研究を目的とする
  • 国際関係学
    国と国が相互理解できる世界をめざす
  • 人間科学
    “人間”そのものをさまざまな角度から分析する
  • 総合科学
    一つの事象に、多角的に迫る目を養う
  • 総合情報学
    情報をツールとしてあらゆる範囲の問題を考える

ページの先頭へ

みんなが興味を持っている
学問は?

「学問を調べる」に戻る