つくばぎじゅつ

筑波技術大学

国立大学 茨城県

筑波技術大学の総合型選抜の入試

総合型選抜の入試科目・日程を調べる

産業技術学部

産業情報学科 総合 総合型第1回(2024年度入試情報)

筑波技術大学 産業技術学部 産業情報学科 総合 総合型第1回(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、調査書、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)両耳の聴力レベルがおおむね60デシベル以上(裸耳(補聴器を外した状態または人工内耳のスイッチをオフにした状態)での聴力レベル)のものまたは補聴器等の使用によっても通常の話声を解することが不可能若しくは著しく困難な程度のもの。
(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※小論文,面接各200点,調査書100点,その他500点。調査書はその他書類を含む。その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

【産業情報学科】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/11/29~2023/12/5 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/22
手続き締切日

※【選考会場】・・・他に地方会場あり。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

産業情報学科 総合 総合型第2回(2024年度入試情報)

筑波技術大学 産業技術学部 産業情報学科 総合 総合型第2回(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、調査書、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)両耳の聴力レベルがおおむね60デシベル以上(裸耳(補聴器を外した状態または人工内耳のスイッチをオフにした状態)での聴力レベル)のものまたは補聴器等の使用によっても通常の話声を解することが不可能若しくは著しく困難な程度のもの。
(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※小論文,面接各200点,調査書100点,その他500点。調査書はその他書類を含む。その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

【産業情報学科】
入試日(1次試験):2024/1/20
出願期間2023/12/27~2024/1/9 ネット
試験会場つくば
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/1/26
手続き締切日

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

総合デザイン学科 総合 総合型第1回(2024年度入試情報)

筑波技術大学 産業技術学部 総合デザイン学科 総合 総合型第1回(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、調査書、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)両耳の聴力レベルがおおむね60デシベル以上(裸耳(補聴器を外した状態または人工内耳のスイッチをオフにした状態)での聴力レベル)のものまたは補聴器等の使用によっても通常の話声を解することが不可能若しくは著しく困難な程度のもの。
(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※小論文,面接各200点,調査書100点,その他500点。調査書はその他書類を含む。その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

【総合デザイン学科】
入試日(1次試験):2023/12/16
出願期間2023/11/29~2023/12/5 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/22
手続き締切日

※【選考会場】・・・他に地方会場あり。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

総合デザイン学科 総合 総合型第2回(2024年度入試情報)

筑波技術大学 産業技術学部 総合デザイン学科 総合 総合型第2回(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、調査書、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)両耳の聴力レベルがおおむね60デシベル以上(裸耳(補聴器を外した状態または人工内耳のスイッチをオフにした状態)での聴力レベル)のものまたは補聴器等の使用によっても通常の話声を解することが不可能若しくは著しく困難な程度のもの。
(必須)エントリーシート提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※小論文,面接各200点,調査書100点,その他500点。調査書はその他書類を含む。その他はプレゼンテーション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):若干名

【総合デザイン学科】
入試日(1次試験):2024/1/20
出願期間2023/12/27~2024/1/9 ネット
試験会場つくば
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/1/26
手続き締切日

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

保健科学部

保健学科/鍼灸学専攻 総合 総合型第1回(2024年度入試情報)

筑波技術大学 保健科学部 保健学科/鍼灸学専攻 総合 総合型第1回(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):4

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)視覚に障害がある者で,両眼の矯正視力がおおむね0.3未満のものまたは視力以外の視機能障害が高度のもののうち,拡大鏡等の使用によっても通常の文字,図形等の視覚による認識が不可能または著しく困難な程度のもの若しくは将来点字等の特別な方法による教育を必要とすることとなると認められる者。
(必須)自己推薦書。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※面接800点,調査書200点。調査書はその他書類を含む。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):4

【保健学科/鍼灸学専攻】
入試日(1次試験):2023/10/14
出願期間2023/9/25~2023/10/2 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/14

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

保健学科/鍼灸学専攻 総合 総合型第2回(2024年度入試情報)

筑波技術大学 保健科学部 保健学科/鍼灸学専攻 総合 総合型第2回(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)視覚に障害がある者で,両眼の矯正視力がおおむね0.3未満のものまたは視力以外の視機能障害が高度のもののうち,拡大鏡等の使用によっても通常の文字,図形等の視覚による認識が不可能または著しく困難な程度のもの若しくは将来点字等の特別な方法による教育を必要とすることとなると認められる者。
(必須)自己推薦書。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※面接800点,調査書200点。調査書はその他書類を含む。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

【保健学科/鍼灸学専攻】
入試日(1次試験):2024/1/20
出願期間2023/12/27~2024/1/9 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/1/26
手続き締切日2024/2/8

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

保健学科/理学療法学専攻 総合 総合型第1回(2024年度入試情報)

筑波技術大学 保健科学部 保健学科/理学療法学専攻 総合 総合型第1回(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)視覚に障害がある者で,両眼の矯正視力がおおむね0.3未満のものまたは視力以外の視機能障害が高度のもののうち,拡大鏡等の使用によっても通常の文字,図形等の視覚による認識が不可能または著しく困難な程度のもの若しくは将来点字等の特別な方法による教育を必要とすることとなると認められる者。
(必須)自己推薦書。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※面接800点,調査書200点。調査書はその他書類を含む。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):2

【保健学科/理学療法学専攻】
入試日(1次試験):2023/10/14
出願期間2023/9/25~2023/10/2 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/11/14

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

保健学科/理学療法学専攻 総合 総合型第2回(2024年度入試情報)

筑波技術大学 保健科学部 保健学科/理学療法学専攻 総合 総合型第2回(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):1

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)視覚に障害がある者で,両眼の矯正視力がおおむね0.3未満のものまたは視力以外の視機能障害が高度のもののうち,拡大鏡等の使用によっても通常の文字,図形等の視覚による認識が不可能または著しく困難な程度のもの若しくは将来点字等の特別な方法による教育を必要とすることとなると認められる者。
(必須)自己推薦書。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※面接800点,調査書200点。調査書はその他書類を含む。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):1

【保健学科/理学療法学専攻】
入試日(1次試験):2024/1/20
出願期間2023/12/27~2024/1/9 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/1/26
手続き締切日2024/2/8

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

情報システム学科 総合 総合型第2回(2024年度入試情報)

筑波技術大学 保健科学部 情報システム学科 総合 総合型第2回(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):3

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)視覚に障害がある者で,両眼の矯正視力がおおむね0.3未満のものまたは視力以外の視機能障害が高度のもののうち,拡大鏡等の使用によっても通常の文字,図形等の視覚による認識が不可能または著しく困難な程度のもの若しくは将来点字等の特別な方法による教育を必要とすることとなると認められる者。
(必須)自己推薦書。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※面接800点,調査書200点。調査書はその他書類を含む。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):3

【情報システム学科】
入試日(1次試験):2024/1/20
出願期間2023/12/27~2024/1/9 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/1/26
手続き締切日2024/2/8

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

他の入試種別から入試科目・日程を調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ