みやざきこうりつ

宮崎公立大学

公立大学 宮崎県

一般選抜対策レポート

2024年度

宮崎公立大人文学部国際文化学科

AS 先輩のレポート

先輩プロフィール

得意科目

  • 英語
  • 現代社会

苦手科目

  • 物理
  • 化学

部活動

器楽部(吹奏楽部)

英語の民間資格・検定

GTEC1001点、英検2級

英語検定以外の活動実績

大分県吹奏楽コンクール小編成部門金賞、南九州小編成吹奏楽コンテスト(県代表)銀賞

閉じる

受験科目と結果

2次試験の受験科目

  • 英語

苦戦した科目の問題

英作文。私が受験した大学は100字英作文が2題あったため、時間内に書き終わることや、お題に添った内容を理解しやすい文脈でまとめることに苦労しました。

閉じる

オススメの試験対策・後悔していること

「やっておいてよかった!!」対策

長文の速読の練習

長文の速読はただ早く文を読むことでなく、理解しながら必要なところだけを読むことを意識していました。主語や動詞など文脈を読み取る上で必要なところだけ読む速読練習をたくさんしました。問題をたくさんこなすことで本番でも焦らずに解けました。

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

数学の問題演習

いざ共通テスト問題を前にするとどういう解法で解けばいいかとっさに判断できないことがあったので、もっとさまざまな種類の問題に触れておけばよかったなと思いました。

役に立った教材・サービス

個別ニガテ攻略AI 「AI StLike」(スマホアプリ),大学受験チャレンジ

活用ポイント

大学受験チャレンジ:共通テストは今までの全ての内容が範囲だったため、なかなか復習するのが大変だったけど、大学受験チャレンジは各月によって決まった単元の復習が効率よく出来たから。

閉じる

志望理由書

志望理由書のあらまし

私は大学では留学を経験したい、英語の単科大学に行きたいと考えていました。宮崎公立大学は語学留学の種類も豊富であり、また少数規模の学校であるため生徒一人一人のケアが手厚く、より英語の技能を向上させるための授業が豊富だったのでここの大学を受験しようと思いました。

閉じる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ