マナビジョンでできること
マナビジョンでできること
マナビジョンでできること
マナビジョンでできること

マナビジョンとは?

「マナビジョン」は、高校生の進路検討を支援する情報サイトです。 高校生がイメージする「学ぶ・働く」ことを具体的な学問・職業の情報につなげ、全国の大学・専門学校の中から志望校を見つけるサポートをします。また、進研模試/ベネッセ総合学力テストやスタディーサポートの成績を確認したり、テストの成績を元に志望校検討をしたりと、ベネッセのテスト・教材を活用した学習・進路検討が可能です。 高校入学時から卒業後の進路決定まで、多様なサービスで、キミの希望進路実現に向けて伴走します。

1 さまざまな条件から大学・専門学校を検索できる さまざまな条件から大学・専門学校を検索できる

大学情報

偏差値やエリア、興味のある学問など気になる条件で検索して、大学の特色や最新情報を調べよう。

最新の入試情報や受験形式ごとのスケジュールなど、大学入試の基礎知識がわかる。過去問や模試データをもとにした大学難易度など、志望校選びから合格対策まで役立つさまざまな情報をチェックしよう。

入試科目や難易度、学べることなどの項目ごとに、最大4件まで大学を比較できる。気になる大学を比較し、出願校の決定に役立てよう。

専門学校情報

エリアやなりたい職業、卒業後の仕事など気になる条件で検索して、学校の最新情報を調べよう。

社会あるさまざまな業界、仕事について、 キミの「好き」や、興味のある分野から見つけてみよう。

気になる学校を見つけたら、オープンキャンパスについて調べよう!

オープンキャンパス情報

気になる学校を見つけたら、オープンキャンパスについて調べよう!

日程やエリア、開催されるイベントなどからオープンキャンパスを探すことができる。家にいながら参加できるWEB実施の情報も掲載!

2 さまざまな条件から大学の情報を検索できる さまざまな条件から大学の情報を検索できる 学校会員向け(※)サービス

※学校会員とはSASSIで始まるIDを持っている方を指します。ログインして利用できる模試/テスト活用や学習、進路検討サービスなどがあります。

icon学校会員向け機能のご紹介

学校会員としてマナビジョンにログインすると、キミの興味や希望をもとにしたおすすめの学校紹介や志望校の管理など進路検討に役立つ機能が利用できます。また、「進研模試/ベネッセ総合学力テスト」などベネッセの「テスト・教材」に関する情報も確認でき、結果を受けて次の志望校を探すなど、学習と進路選択を一貫してサポートします。

入学時から出願決定まで3年間の進路検討を管理できるマイページ機能。希望条件や志望校、オープンキャンパス日程、入試日程が確認できるカレンダー機能など、自分にあった納得のいく進路決定をお手伝いするエリア。

自分の興味や学びたい分野、進路の希望条件を答えるだけで、おすすめの学校が提示されます。まだ志望校が決まっていない人でも自分に合った選択肢を見つけやすく、進学先を考える第一歩に役立ちます。

気になる学校をいつでも登録しておくことができる機能です。また、総合学力テスト・進研模試を学校で受験予定の場合は、各受験回の志望校に登録をしておくことで受験後に合格可能性判定を確認することもでき、自分に合った志望校を絞り込むのに役立ちます。

志望校のオープンキャンパスや入試日程をカレンダー・一覧形式で確認できる機能です。効率よく志望校に関する情報をチェックできます。
※入試に関する情報は表示条件があるため、画面に表示されない場合もございます。

icon先輩の併願校

「キミと同じ学校」を志望していた先輩の多くが、実際に受験や進学をした学校を確認できる機能です。入試本番に向けた併願校選びの参考になります。
※「先輩の併願校」ページには表示条件があるため、情報が表示されない場合もございます。

進研模試/ベネッセ総合学力テストや、スタディ―サポート、進路マップなどを効果的に活用するサービス。対象のテスト・教材は成績結果の確認ができ、「進研模試」については事前の目標設定や復習を行うことができる。

<対象のテスト・教材>

・進研模試/ベネッセ総合学力テスト・スタディーサポート・進路マップ など

3 さまざまな条件から大学の情報を検索できる さまざまな条件から大学の情報を検索できる

学校の特色やイメージから、自分に合う学校が分かる!「どうやって志望校を選べばいいか分からない」と迷っているならば、ぜひ一度試してみて。

10の質問に答えるだけで、自分の性格や向いている職業・学問をピックアップ。文理選択など、今後の進路の参考にしてみよう。

なりたい職業や興味のある学問系統から、自分の進路を考えてみよう。職業は必要な資格や条件・働き方・収入、学問では大学の時間割例や卒業後の進路などを掲載。具体的なイメージを深めることができる。

受験生のときの入試対策や、大学で学んでいること、卒業後の仕事に生かしている経験など、先輩たちのリアルな声がたくさん! 先輩たちの体験談を読むことで、志望校合格に向けたモチベーションアップにつながるはず。

保護者向けコンテンツ

ご家庭で勉強をサポートしている保護者の方に向けて、進路・学習情報や受験、お金に関することお役立ちコラム記事を発信しています。

「マナビジョン」 ナビゲーターのご紹介

マニャビとジョン

自分の目標に向かって進む高校生をサポートしてくれるナビゲーター、マニャビ。
高校生にぴったりの情報を届けてくれる伝書バトのジョンはマニャビの相棒。

「マナビジョン」 に関するよくある質問

Q
「ログインID」とはなんですか?
A
マナビジョンのログインに利用するID(SASSI+10桁の数字)のことです。
ログインIDは、学校の先生から配布される用紙に記載されています。ベネッセのテストの成績表、または学校で配られるログインカードでも確認が可能です。初期登録時にメールアドレスを登録した場合は、メールアドレスをログインIDとして利用することができます。なお、学校の先生の指示があった場合は、Google・MicrosoftのIDやClassiのIDを利用してログインすることが可能です。
Q
パスワードを忘れてしまいました。
A
ログインIDと、メールアドレスまたは初期登録時に設定した「秘密の質問と答え」を覚えている場合は、ご自身でパスワードを再設定できます。「パスワード再設定画面」から手続きを進めてください。
Q
「秘密の質問と答え」を忘れた場合、どうすればいいですか?
A
メールアドレスを登録している場合は、「パスワード再設定画面」からパスワードの再設定が行えます。
メールアドレスを登録していない・忘れてしまった場合は学校の先生に対応をご相談ください。
マナビジョンに関する質問については、こちらもご覧ください。

マナビジョン公式アプリ

大学、短期大学、専門学校のパンフレットや願書を簡単に取り寄せできる!